• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさんぼいるのブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

MASAモータースポーツにボクスターを引き取りに行ってきたら…

MASAモータースポーツにボクスターを引き取りに行ってきたら…












YouTube動画はこちら!



本日、再度MASAモータースポーツへ伺いました!


目的はヘッドライトの型どりで貸していたマイボクスターを引き取りに・・・


お店に着くなり、またまたすごい車を発見!
「フェラーリF12ベルリネッタ」
かっこいい!興奮状態でいろいろ話を伺うと・・・


今回はヘッドライトのプロテクションフィルム(スモーク)を依頼されたとか・・
こんなスーパーカーの依頼が来るなんて・・スゴイネMASAさん!


少しお話をした後、自宅まで帰りました。


ヘッドライトの型どりのお礼に自分のボクスターにもプロテクションフィルムを貼っていただきました!


パッと見は貼ってあるのか?わからないくらい自然でちょっとヘッドライトに艶が出た感じになりました!

いつも素晴らしい仕事ぶりで、遊びに行くたびに新しい刺激を受けます!
世の中にはいろいろな仕事がありますが、その仕事ぶりをまじかで見ると色々と考えさせられるものがあります!勉強になります!

自分もいままで以上に車への愛情を注ぎたいと思います!
今回もまたいい体験が出来ました!ありがとうございました!!
Posted at 2022/01/26 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

MASAモータースポーツに遊びに行ってきた!

MASAモータースポーツに遊びに行ってきた!













YouTube動画はこちら!


ウルトラヴィジョンフィルムの参考動画!


今日は朝からいい天気!ドライブ日和ですが…
MASAモータースポーツの社長との用事でお店に行って来ました!

ボクスターを路肩に停めて…


相変わらず車がたくさん停まっておりました…。


今回の目的と言うか、用事というのはヘッドライトへのプロテクションフィルムの型取りの為、車両を貸し出すという事です。
自分のボクスターで型を取って頂けるとは光栄です!


看板も相変わらず変化なしですが…


お店の中に入ってみると…オシャレなLEDライトに…ラッピングフィルムがたくさん…


こんな車両も…R34顔のステージア!


奥の白いのもR34顔のステージア!
一世を風靡した車両ですね〜
かっこいい!


この赤いのは…本物の消防車⁈
ラッピングでも依頼?と聞くと…
購入したとの事…公用車を格安で…。
マニアにはたまらない車両に間違いないですね〜


こちらは社長の車…Z33型フェアレディZロードスター!


ホイールはR35GT-Rの純正を装着されていました!


リヤも同じく…かなり攻めた組み合わせでカッコよかったです!


ロードスターは珍しいですね〜
これからの季節にはいいですね〜
ボクスターと一緒に走りたいですね〜


またまた希少車両発見!
R34スカイラインの4ドア!


MASAモータースポーツ製のフェンダーに


純正サンルーフ付き


純正リヤスポイラー


外装痛みもなくきれいです!


シフトもマニュアルでいい感じ!
ただいまFOR SALEだそうです!
欲しい方はMASAモータースポーツまで問い合わせてみて下さい!


外には…この車は…


日産クルー!知る人ぞ知る車!
MASAと言えばクルーという時代の車です。
こちらはエンジンノーマルのAT車でハイドロ仕様だそうです!


後ろからはやっぱりタクシーにか見えませんが…その当時RB26やSR20を積んでドリフトしていたのが懐かしく感じます!
クルーも今じゃ希少なので、腐らしてしまう前に買っちゃおうかな〜
昔のレプリカ作ってみたりして…妄想が膨らみます!
さて数日、型取りでボクスターを預けるので代車を用意して頂き、家まで帰りました。
また数日後、伺います!
Posted at 2022/01/21 23:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

今年もクロハチをいじっていきますよ♪part2

今年もクロハチをいじっていきますよ♪part2YouTube動画はこちら!


part1の続きです…


さあどんどん外して行きますよ〜


アッパー側のコントロールアームも外して…


スタビも外していきます!


ホーシングがマフラーに干渉しそう…


バンパーを外した方が作業性がよいので外してから作業しています…


リヤのサスも外しておきましょう…


スタビを固定しているブッシュも外します!


ラテラルロッドも外そうかな〜


外したTRDのサス


アッパー側のコントロールアームも外れました。


スタビもブラケットも外れました!


外した部品です!純正コントロールアームとスタビブッシュ!


コントロールアームのブッシュは切れては無いけど…


間違いなく劣化しているね〜


スタビのブッシュはどうだろう?


ご覧の通り…切れてます!
ダメだね〜


スタビブラケットのブッシュは?


こんな感じだったり…


こんな感じ…


これも…ブッシュがしっかり機能しないよね〜
これからこれらのブッシュや部品を新品に交換して行きます!
足回りがシャキッとするだけで走りは変わるからね〜
まあブッシュは消耗部品だから定期的に交換した方がいいんだけどね〜
今回外してみて…30数年1度も交換した形跡がありませんでした…
この機会にしっかりと直してあげたいと思います♪
部品を調達しなくちゃ…
Posted at 2022/01/10 22:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

今年もクロハチをいじっていきますよ♪part1

今年もクロハチをいじっていきますよ♪part1YouTube動画はこちら!

さあ今年もクロハチをレストアしていくぞ!

第一弾はリヤ足回りのブッシュ関連のリフレッシュを行いたいと思います!


まずはタイヤホイールを外して…


ショックも外します!


とりあえず下のナットを外して…


コントロールアームのブッシュを確認…
こりゃダメだね〜


とりあえず1本外れたので…どんどん外して行くよ‼︎

part2に続く…
Posted at 2022/01/10 21:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718 1920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53
オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 14:54:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation