• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさクロの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年6月20日

テールランプ純正化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前専用のスモークスプレーで塗装したもの。
これではディーラーのピットに入れないとのことで専用の溶剤でおとします
2
当然ですがなかなか取れません笑

こんなちまちまやってらんないということで、
ガラス用のウロコ取りコンパウンドがあったのでそれを使用!

これがナイスアイディアでした笑
その後はスムーズに作業が進み、完了しました。
3
さぁ取り付けるぞとテールを持ったとき事件発生。。。

写真じゃわかりずらいですが、アリが進入、、、

いろいろ試したけどでませんでした。

今、CR-Zの左テールランプでアリを飼育中であります☆〜(ゝ。∂)

残酷だけれども死ぬまで待ちます、、、
4
まぁいろいろありましたがディーラーで作業してもらえるようになりました!

スモークテールのほうが引き締まってかっこいいけど正直もうこの作業したくない笑

なので中古でテールさがすことにします笑

大変ずうずうしいですが、もし余ってるテールランプがある方がいらしたら安く譲っていただけないでしょうか、、
よろしくお願いしますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

黄緑⇒黄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月20日 19:00
うちのCRーZには、「クモ & クモの巣」が居ますよ〜
一緒ですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年6月20日 19:34
まじですか笑
蜘蛛の巣はられちゃったら終わりですねw

プロフィール

「しばらく更新していなかったのでプロフィール画像と車両画像変更しました(*゚∀゚*)」
何シテル?   06/01 00:15
CR-Z zf1に乗っています。 見た目サーキット仕様目指してドレスアップしていきます!! オフ会など誘っていただけるとうれしいです(^^♪ よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 03:34:13
フロントブレーキパッド交換作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 03:34:10
フロントブレーキパッド交換作業③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 03:34:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2014年3月30日 中古車納車 基本的にDIYで ちまちまといじっていきますo(*> ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年4月2日納車🫡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation