• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VARI-VARIのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

戦闘準備








・DIXCEL EXTRA SPEED




 
ブレーキパッドの有名所・各社性能は詳しくないので、値段と知ってるブランドということで選びました。












・DUNLOP EC203




おそらくDIREZZAとか、ポテンザだとか・・・そういうハイグリ履いても、初心者で性能も分からないので、タイヤはバーストした2本分を埋め合わせる形で買います。

先輩にもタイヤは最初はハイグリじゃなくて全然いいって言われたのもあります。



あとはオイルクリーナーとオイルかえて完成かな。




やっぱりエアクリは純正派貫き通せばよかった。

低中速トルクなさすぎてのりすらいし、更にドッカン・・・

これも勉強。





Posted at 2014/07/25 01:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

車いじり


今日は某スポットを2往復、4本攻めてきました。

運転技術はもちろんなんですが、車の改善したい点を考えてみます。


・ライト

ヘッドライトが純正ハロゲンじゃ暗すぎて、先がぜんぜん見えず攻めづらいです。

HIDにかえたいです。


・車高調

抜けきった純正ショックではコーナーでのロールが大きく、ストレスです。

ずっと買うつもりはなかったんですが、今日攻めて欲しくなりました。

(峠で車高調はオーバースペックだと思ってた)


・タイヤ

14インチ 4.5J +45のホイールを余しているので、155/55r14のNS-2を買おうかと思います。

車高調と同じくDIREZZAはサーキットをぜんぜん走らない自分にはオーバースペックなのかと・・・


・ブレーキパッド

これは今年中に必ずかえなくてはいけない部品ですね。

やっぱりブレーキ踏んだときに音がなっています。


下りは楽しいですね。

3速パワーバンドを多用して走れます。

上りも嫌いではないですが、やっぱりパワー低いので上らないです笑



そして、ライト・タイヤ・パッドは早急にかえないといけないですね!





Posted at 2014/07/11 20:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

バケットの効果


今日は深夜に某スポットに遊びに来ました。

攻めるつもりもなかったのですが、行くとやっぱり踏みたくなる。

横に友人も乗っていたので多少ですが、踏んできました。
































いや~、バケットシートいいですね♡




縦、横の動き共にいいホールドをしてくれて、とても攻めやすくなりました。

純正の抜けた足ですんごい跳ねるコーナー・段差でも、純正とは比べものにならないほど支えてくれます。

SR-2いいですね。

サーキット行きたいな。

行くなら最低限タイヤだな・・・

どっちにしろ、今のタイヤは溝がほとんどないからな~。




夏休み入るくらいにはディレッツァ買おう。



Posted at 2014/07/07 02:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

車が戻った


お久しぶりですVARIVARIです。

一回やめましたがもう一回やろうと思います。

ゆっくり更新していこうかと思います。

とりあえず車は戻りました。

事故後、修理費を聞くと45万・・・

正直直そうとは思いませんでした。

かかりすぎです・・・

車両保険も入っていなし、それ以前に車の時価格10万・・・

相手も俺を嫌いっていて、対物超過使わないとのこと。

絶望でした。

しかし、何度もディーラーに話をし、なんとかその半分以下の約20万でなおりました。

そして保険が6万おりたので自腹は約15万。

タイヤ関係はスタンド店員の友人に頼らせてもらいました笑

夏は札幌で短期バイトのあらしですね笑

好きな車だからこその修理。

周りの全く車好きではない友人、はたまたガチガチの車好きからもたくさん暖かい言葉をかけてもらい、後押しされました。

「かっこいい」「いい車だ」「おもしろい」「速い」

すごい嬉しかったです。みんな結構ワークス好きなんだなと。

父親が初代ムーヴを長く修理しつつ乗るのに批判的でしたが、自分の身になってようやくわかりました。

愛着があるとすぐ乗り換えなんてできない。今乗っている車をなおす。

そんなわけでまだまだワークスに乗り続けたいです。

次の車検は来年の12月。





ってわけで、ヤフオクをちらちら見てると・・・
















RECARO SR-2 ジャンク扱い

¥4990






落札・・・

無事取り付け。

リクライニングダイヤルもかっちり動き、ガタ・ヨレも正直ほとんどないです。

シートレールは以前に買ってあったkei用を流用。ポン付けです。

ただし、kei用なので少し座面が高いです。

ですが、純正と同じ?くらいなので問題ないです。

やっぱりレカロはすごい気がします。

ホールド感もばっちりで、今年行く予定のサーキットでも大活躍するでしょう。

ジャンクでもぜんぜん問題なかったです。

穴あきは上から縫うなりすれば大丈夫です。





サーキット用にDIREZZAとホイール買わないとな・・・



Posted at 2014/07/05 11:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の給油!?になるかもです。まぁ2ヶ月後にはもう自分の元にはないと思います!」
何シテル?   01/05 14:18
北海道に住んでいる車好き学生です。 純正を生かした”キレイ”な車が好きです。 現在ジムニーに乗っていますが、ガチガチのオフ仕様ではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6 78910 1112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

流行りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 14:11:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H8 SUZUKI JIMNY JA22W 5MT ワークスが壊れて車検も近いし過 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1998 RS-Z 5MT 4WD みんなに見向きされる車じゃないけど、自称車好 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation