• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

中国Jr.ジムカーナ第4戦

中国Jr.ジムカーナ第4戦今日は雨予報でしたが、私の出走している時はなんとかドライで走ることができました。

結果はBR-Rクラス1位。仮想ライバルBR2クラスのあの人にも勝つことができました(笑)

そしてこれでシリーズチャンピオンも決定。



タイム的にも第1,3,4戦ではラジアルタイヤクラス中 オーバーオールで、初めての公式戦は
我ながら上出来。

とはいえ、まだまだ運転の甘いところはたくさんあるので、帰ってからひとりビデオを見て反省会。

カウンター当てすぎ。。「まだまだだなぁ~」とひとりボヤいてると、嫁さん 冷やかに「知ってるよ。」
勝って帰ってくると、つまらなそうです。
Posted at 2009/07/19 19:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年07月18日 イイね!

フリーダム用データロガー使用インプレ

フリーダム用データロガー使用インプレ明日はJr.ジムカーナ第4戦なので、事前練習を兼ねてデータロガーを試しにタマダへ行ってきました。

まずは行きの高速で20分ほどデータを取ってみましたが、エラーなどの問題はナッシング。

現地に到着後、さっそくジムカーナ走行のログ取りをやってみました。

コースはフリー走行だったので、適当にコース内を3~5分ほど、サイドターンも織り交ぜながら6本ほど走り回ってみました。

なぜか3本目にエラーが一度だけ出ましたが、あとは問題なし。

その場で、このデータロガーの企画者であるオガタさんが作ったFC-LogViewerを使ってログを解析したところ、6000回転より上の空燃比がやっぱり濃いようだったので、燃料マップを修正してログを取るためにまた走行。それを2度ほど繰り返してその日は終了としました。

帰りも高速走りながらログを取ったんですが、高速が1000円になって以来、混んでて高回転のログが取り辛いですね~

まあこれからは気軽にログが取れるので、これからいろんなシチュエーションでのログを取りまくってセッティングに役立てていこうと思います。
Posted at 2009/07/18 20:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2009年07月15日 イイね!

フリーダム用データロガー

フリーダム用データロガーGarage502のおがたさんより素敵なものが届きました。

フリーダムセッティングの救世主!?

これがあればパソコンを車載しなくても、フリーダムデータのロギングが可能になります。

フリーダムのデータ取りはうちのパソコンの場合、5割くらいの確立でエラーが出ていて、セッティングデータを取りながらよく半狂乱になっていましたが、これを使うとかなりの長時間ログを取り続けることができそうです。

さらにジムカーナなど激しい動きでもパソコンのように宙を舞うことがないので、安心してデータを取れますね。

セッティングのときは思ったとおりの空燃比なのに、本番ではかなり濃くなってるっぽくて、ちょうど気になってたんです。

どこに固定するかで1年くらい悩みそうですが(笑)
Posted at 2009/07/15 19:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

ロードスターパワーチェック

ロードスターパワーチェック現状確認のため、ロードスターのパワーチェックを
してきました。

ちなみに10thノーマルエンジンは馬力155PS
トルク17.7kgm

その後ノーマルエンジンを積み替えて141PS
トルク15.6kgm
明らかにはずれエンジンだよな~(泣)

そして現状はこのはずれエンジンにカムとバルタイ変更。これをフリーダム制御。
点火時期はほぼフリーダムのつるしデータのままで、燃料のみをセッティング。

馬力157PSトルク17.5kgm!
みごと失われた馬力を取り戻してました。

虚しすぎる…
Posted at 2009/07/11 17:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月07日 イイね!

ついにデビュー

ついにデビュー嫁さんのボーナスで購入。
あまりハマろうとは思ってないので、軽量小型のコイツにしました。
オリンパスE-620ダブルレンズ。
カメラのキタムラでどこの通販よりも安く購入できました。

わたしの誕生日に発売された オリンパス ペン E-P1 に運命を感じつつも、まずはオールマイティーなこいつで練習をして、そのうち現れるであろうチビゾーを迎え撃ちます。
Posted at 2009/07/07 22:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 78910 11
121314 151617 18
19 20212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation