メーカー/モデル名 | スバル / フォレスター 2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
死角が少ない。 踏み込めば、爆発的な加速ができること。 |
不満な点 |
後部座席のリクライニング機能が無いこと。 マルチファンクションディスプレイでブースト計や油温計が表示するのに水温計が簡易式しかないところ。 |
総評 | アイサイト(Ver.3)があるので、長距離ドライブがかなり楽になりましたねぇ~! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良くも悪くもスバルらしさが、ちゃ~んとあるところ。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
STIパフォーマンス&オートプロデュースA3さんの『赤い小骨』シリーズでボディを補強したおかげで、ハンドリングが向上したぜよ。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今まで乗っていたスバル車で最も車高が高いこともあって、少しロール感があるので、リヤのスタビライザーの強化orA3さんの『赤い小骨』シリーズの追加を検討中です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席をたたむと、自転車が楽に搭載されるぜよ。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
FA20DITはEJ20ターボと比べると、パワーと燃費のバランスが取れていると思います。
高速道路のみだと、15km/Lも実現可能です。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
モデル末期(E型)の購入ということで、ディーラーさんが頑張ってくれました。
|
イイね!0件
2023年お盆休み・最終日は... カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/21 08:39:00 |
![]() |
初売りフェアに行ってきたぜよ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/09 17:38:26 |
![]() |
新城ラリー2018 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/04 22:40:54 |
![]() |
![]() |
マシンXT (スバル フォレスター) 2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ... |
![]() |
その他 GIANT ESCAPE R3 昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ... |
![]() |
EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ) 2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ... |
![]() |
マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン) 1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!