• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

とりあえずは、あきらめました。

とりあえずは、あきらめました。 東日本大震災が起き、自分が今なにが出来るのかを考えた結果

① 出来うるかぎりの義援金を送る
② 今までどおりの生活を送る


だったのですが、

大震災からやっとのことで逃れ、避難されているのにも関わらず、現地では寒さと飢えで大変であるという報道を目にし、居ても立っても居られません。
兵庫県社会福祉協議会の救援物資の仕分作業ボランティアには申込んでいるのですが、作業は23~25日・・・、ということは現地に届くのはまだまだ一週間先です。その間にも寒さと飢えで苦しんでおられる人が心配です。

幸いわたしには時間があります。たとえ一人でもいいので、苦しんでおられる方の力になりたいので、MPVに積めるものを積んで避難所に届けたいと思い、ガソリン・灯油・カイロ等を準備して今晩出発しようと半日いろんな方面からどうしたら良いのかを調べました。

わたしなりの答えが、時期尚早です。

とりあえず、この気持ちだけでも届いてほしいです。
ブログ一覧 | ETCETERA | 日記
Posted at 2011/03/18 15:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

モス。
.ξさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

車庫証明申請してきました。
SMARTさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 15:21
お気持ちは、きっと届くと信じてます!
ボクも、何もできず凹んでましたが、
「微力でも、無力ではない」
という言葉に励まされて、今は義援金と「前向きな想い」を送っています。
被災地域支援の動きも、きっと改善していくと思います。
少しでも状況が良くなるように祈りましょう^^
コメントへの返答
2011年3月18日 16:40
ありがとうございます。

神戸の時はいっぱい動けたので、余計に何もできないのが辛いです。

わたしも「微力でも、無力ではない」という言葉を胸に、後方支援で頑張ります。
2011年3月18日 15:31
気持ちだけでも十分に伝わると思いますよ
今自分達が勝手に動いても逆に迷惑を掛けてしまうかもしれませんからね^^;
jboyさんのその気持ちだけでも被災地の皆は喜んでくれると思います^^b

今日、やっと最後の東北の友達と連絡が取れてjboyさんと同じ事を伝えたら気持ちだけでも有難いよと喜んでくれてました。

もう少しの辛抱だと被災地のみんなも励まし合ってるそうですから^^
コメントへの返答
2011年3月18日 16:44
ありがとうございます。

Felizさんにそう言ってもらえると、なんだかホッとします。
↑にも書いたように、神戸の時に動けたので、動けない今が自分に対して腹立たしかったのです。
でもこんな時こそ、冷静な行動も必要だと思い知らされました。

ほんと、わたし達の気持が伝わり、一日でも早く元気になってほしいですね。
2011年3月18日 20:29
こんばんは☆

j.boyさんのお気持ち、きっと伝わります!
後方支援ですが、出来る事を出来るだけする、という事が今はいちばんの様にに思います。

私も身内などに、方法があれば物資支援をしたいと思いましたが、Felizさんのコメント同様に「気持ちだけでも嬉しい」と喜んでくれていました。

メディア報道で、現地でも助け合いの気持ちが数多く生まれているとの事で、その事が一筋の光の様に思えました。
コメントへの返答
2011年3月18日 23:57
こんばんは♪

Suuchyさんのお言葉、とても嬉しいです。

この気持ちが被災地に届けばサイコーですね。

とりあえずは後方支援で頑張ります。

大震災によって被災していない人までが〝ひとつ〟になって、日本人っていいなって思えます。

2011年3月18日 21:16
こんばんわ。

今は個人では動きが取れないのでJ.boyさんの考えが一番だと思います。

自分の仕事との兼ね合いもありますが、私ももう一度個人で行こうと考えています。
コメントへの返答
2011年3月19日 0:04
こんばんは♪

社会福祉協議会に聞いたり、半日いろいろと調べましたが、最終的にはクマさんの話で、今回は時期尚早という結論にいたりました。

とりあえずは後方支援頑張りたいと思います。
2011年3月20日 17:33
私も阪神大震災の時は大阪市北区役所から、
神戸の郵便局内での救援物資の仕分作業ボランティアに申込みました。

現地に行ったのは震災後数カ月過ぎてからでしたが、
使われる予定のない物資の量に愕然としたものです。

私自身は今回同様直接の被害はなかったのですが、
j.boyさんは阪神大震災の時は大変だったのではないでしょうか。

最後になりましたが、j.boyさんを含め自分たちの気持ちは
被災された皆さんに必ず届いていると信じています。
コメントへの返答
2011年3月20日 23:10
ありがとうございます。
届いていることを祈りたいとおもいます。

わたしの家は六甲山の裏のために、六甲山脈に守られた感じです。

それでもビックリしてタンスを押さえたり、給水管が破損したり、お墓が倒れたり・・・

それにしても今回の義援金という形は正解ですね、阪神大震災時のせっかくの善意の物資が無駄になっているのは、わたしも淋しかったです。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation