• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

おやまは、すっかり春ですね♪

おやまは、すっかり春ですね♪おやまは、すっかりですね♪
ロードスターの花が咲いています(#^.^#)

今日は少し寒かったし、いつものメンバーは仕事のため来られませんでしたが、相変わらず賑わっていて、充実した時間を過ごすことができました。


洗車してから上る予定だったのですが、冷たい風には勝つことが・・・・
そして、集合時間に遅れそうになったので、急いでロドを走らせていたらネズミ捕り・・・・
急ブレーキで間一髪セーフ、よかったよかった(*^_^*)

珍しく昼前に上って、赤っ恥号to→chanエロ吉君、わたしで乗りこみ、『六甲山ガーデンテラス』にてオヤジ三人でランチです♪
 

駐車場に戻るとMLR君とアイリちゃんがいたので、みんなで〝ありがとう試乗〟というなのプチ・ツーリングに・・・、わたしは大好きなエロ吉号to→chanを助手席に乗せて、東六甲~船坂峠~有馬街道~裏六甲へ・・・、もうエロ吉号にメロメロです♡
  

その後もじゃすみんちゃん、民生さん、はぐれ侍君、そして久しぶりにナガヤスさんまで♪
  

当然のごとく〝ありがとう試乗〟は続きます。
へなちょこ侍はじゃすみん号でMT車の練習となったのですが、相変わらず魅せてくれます。じゃすみんちゃんに続く寸止めまで・・・・
  

まだまだ続きます。
初めての白NBな方や、なんとこれまたばやりん君が可愛い新妻を連れて・・・・
みんなの注目を集め緊張したばやりん君のエンストは可愛かったですね(#^.^#)
じゃすみん号『クスミン号』の称号を^m^

フォトギャラも見てくださいネ   



Posted at 2012/03/25 20:34:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2012年03月20日 イイね!

青空に誘われて♪

青空に誘われて♪エロ吉君とツーリングに行く予定だったのですが、わたしの所用で中止に・・・<(_ _)>

とりあえず所用はエロ吉君のおかげで・・・<(_ _)>

ポカポカ陽気の日に、娘が「三宮に行く」と言うので、わたしは「送ったろ!六甲山に上りたいし♪」と二つ返事^m^

 
娘を三宮に送った後、10時30分頃に表から上ったのですが当然誰もいなく、最近では珍しい(淋しい)写真が撮れました。

 
午後には、おやまから娘を迎えに行こうと思い、いつもの時間におやまに上ったのですが・・・・ 、またまた珍しい(淋しい)写真が撮れました。
御老公が上って来られて、ホッとしました♪


御老公
と話をしていると、バイクに乗ったおじさんが気安く手を振りながら近づいてきました。御老公は気付かれていましたが、わたしは全く気付かず、おじさんはなんとhora君でした。こんなポカポカ陽気の日に〝雨男最強タッグ〟が・・・・

その後もAOIさん

そして、久しぶりにnon-nonさんまで・・・・
 non-nonさんにはありがたいことに01PHANTOMを試乗させてもらいました。MMspecial01はとってもレーシーで、官能的なエンジン音と185タイヤの操作感がサイコーでした。(ひとつ気になったのは、シートがヘタっていないので座高の高いわたしは・・・・笑)
「 non-nonさん、ありがとう。」

 
〝ありがとう試乗〟は御老公にTDを乗ってもらったのですが、ナビシートに同乗させてもらいました。思いっきりビビりながら身体を突っ張って乗ったのですが、とても勉強になりました。それにしても普通に御老公のナビシートに乗っている奥さまはスゴイです。
御老公1.6エンジンのことが、すっかりお気に入りになられたようです。

その後もえむスポッツさんを始め、ぞくぞくと・・・

結局5時30分くらいにおやまを下りて、三宮まで娘を迎えに行きました。

Kinさん、一足違いでスンマセン<(_ _)>」
Posted at 2012/03/21 20:09:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2012年03月16日 イイね!

WAKE-UP,SHAPE-UP (*^^)v

WAKE-UP,SHAPE-UP (*^^)v土日は雨が降りそうなので、約4カ月ぶりに01に乗り、おやまに出動です・・・・

エンジンは機嫌よく一発でかかったのですが、気ままな燃料計はエンプティを指しているので、念のため10ℓだけ給油をして、おやまに上りました。
さすがに平日だけあって、最後から三つ目のカーブまではクリアな状態♪そして、駐車場に付いてみると、何処かで見たことのある赤いNCと黒のNA・・・・ 、「おっ、タックイン99のデモカーやっ!」と気がついた頃には、横にはいつもの顔がある。なんとっ、ますたに号のフロントガラス修理の代車がタックイン99のデモカー、羨ましいかぎりです。そしてヨコヤマさんも・・・・

最初は近くの清水の峠に行こうかと思っていたのですが、六甲山まで足を伸ばした甲斐がありました♪

   
ありがとう試乗」のコメントを聞きたかったので、ヨコヤマさんの乗ってもらったのですが、01よりもTDの方が比べものにならないくらい良かったようですね^m^

おやまの皆と走る時以外は01に乗り、パワー要るステアリングで二の腕の余分な肉を落としたいと思います・・・・
Posted at 2012/03/16 17:43:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2012年02月18日 イイね!

そこに〝おやま〟があるから((+_+))

そこに〝おやま〟があるから((+_+))雪の降りしきる中、ふと「何のために〝おやま〟に上るのか???」という疑問が・・・・

FD大好き少女が愛媛から来たFC大好き少女と愛車プレオおやまに初参戦するということで、プレオを先導しておやまに行ってきました。
はぐれ侍君と約束していたので、〝Z〟出動です♪
途中、吹雪いたり、姫路から上るエロ吉君が雪のため行く途中で残念するという連絡が入りましたが、わたしは登頂時に皆に自慢するため途中で無理矢理FC大好き少女を助手席に乗せ、ますたにさんに怒られないようにオープンにして上って行きました(*^^)v
駐車場に着くと、ますたにさん、ヨコヤマさん、はぐれ侍君が既に寒そうに立っていました。
それもますたに号クローズで・・・・珍百景 ((+_+))
その上、何を血迷ったのか(ボケが始まったのか^m^)スタッドレス⇒夏タイヤ
  

ヨコヤマ号にいたっては、鼻水を垂らしています((+_+))
このクソ寒い中、何のために上るのでしょう???
 

はぐれ侍君がに興味があるようなので、いざの試乗。(雪のために駐車場のみですが・・・・)
その後、はぐれ侍君の呼び名が変わってしまう事態が・・・^m^
『侍殿』  『ヘナチョコ侍』
 
そうです、教習所以来MTを運転するのは7年振りということでエンストを・・・・((+_+))

「次回は、じゃすみん号で猛特訓ですね^m^」

-3℃という寒さの中、Café〝J〟オープンするも突然の通り雪のため閉店((+_+))
雪男hora君が近くを通ったのでしょうか・・・^m^

  

帰れなくなってはいけないので、小一時間で解散し、わたしは一人さびしくチビリながら帰路へ・・・・


雪だとわかっている中、決して走りに行ったわけではありません。 行く時の疑問は解決。

答は簡単ですよね♪

「おやまの愉快な仲間達に会いに〝おやま〟に上るのです(*^^)v」

フォトギャラも見てね 
Posted at 2012/02/18 18:32:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2012年02月15日 イイね!

WELCOMEな〝おやま〟

WELCOMEな〝おやま〟この寒空の下、年末くらいからおやまはすっかり賑わい続けていますが、少しばかり、わたしと六甲山のお話しをしたいと思います。

学生時代先輩達に連れられて、MR-2に乗っている時は彼女を連れて、よく六甲山には上っていました。六甲山(再度山)にはいろんな青春の想い出がたっぷりあります。

当然、いろんな事もありました。
テスト中に六甲山に上ろうと、若気の至りでソアラを抜いたら38㌔オーバーで捕まったこともあります。 雨の東ではカウンターを当て過ぎて、ポールに激突したことも・・・・
それらはトラウマにはなっていますが、それも今では良い思い出です。

それが、20年くらいは全くと言っていいほど上っていませんでした。


みんカラを始めて、よく皆さんが上っておられるブログを見ていたのですが、当時は走り屋の方ばかりだと思い込んで、なかなか敷居が高くて、上るのはいつも皆さんのいない平日に上っていました。

去年の2月20日に初参加した『13th Roadster Meeting in KOBE』で初めておやまの皆さんとお会いすることができ話もしてもらい、翌日TD-1001Rがわたしのもとにやって来て、4月3日Toshi80さんが六甲山に来られるということで、わたしも〝六甲山再デビュー〟を果たすことができました♪ (こんなに馴染んでいるのに、まだ1年経っていません^m^)

今では、毎週末に駆り立てられるようにおやまに上り、おやまの愉快な仲間たちと楽しい時間を過ごしていますが、信じられないことに、まだまだ〝おやまデビュー初心者〟なんです。


今、みんカラを見て「おやま(六甲山)は賑わっているなぁ。」と思っている〝おやまデビュー未経験〟な方、週末(土日)の14時頃、『六甲山ホテル』の東側すぐ近くの交差点(十字路)のところにあるバス停(六甲山頂)がある駐車場に、ぜひいらしてください。みんなで他愛も無くロド談義等しましょうヽ(^o^)丿
Posted at 2012/02/15 11:21:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | MEETING | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation