• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルトマの愛車 [アウディ TT RS プラスクーペ]

整備手帳

作業日:2021年12月7日

プロテクションフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトの紫外線、飛び石対策をDIYにて。
水張り(中性洗剤少々)で施工しましたがこれが簡単そうで結構難しいのです。。。
2
そもそもヘッドライトが飛び石既に喰らっているので、どうしてその部分が浮きます。。。
3
こういう作業はどちらかというと嫌いです(笑
4
下手くそ加減にイライラしました。。。💦
5
施行後一晩悔しくて眠れなかったので、早朝貼り直ししました。メチャクチャ上手く仕上がったので、自分を褒めてあげたいと思いました😊
嫌いでも経験をすると言う事は何よりの宝と思いました。
本田宗一郎氏の言葉を思い出します。
『苦手なことにあえて取り組む勇気が明日への未来を切り開く』

ちょっと大袈裟だけど🤏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディバーターバルブ交換

難易度: ★★

クーラント補充!

難易度:

アウディじゃないけど…ブレーキパッドとローター交換♪

難易度: ★★

ブレーキサーキット対策

難易度:

ボディ磨き♪

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月7日 19:14
微妙な湾曲が.......プロ用ドライヤー必須っすね。寒いし。
コメントへの返答
2021年12月7日 19:15
TTのヘッドライトの湾曲はドライヤー必要としませんでしたよ!
水抜きが思う様にいかず苦労しました💦
2021年12月7日 19:40
ほんとですか❗️フルトマさんの腕がいいんです❗️
コメントへの返答
2021年12月7日 21:39
ほんとですよ!ありがとうございます😊

プロフィール

「私の社外シートヒーターの整備手帳をクリップした方、ご注意下さい。追記事項よく確認の上、作業する様にしてください。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   12/21 12:03
2枚ドアにこだわれる環境に感謝し、カーライフを送れることを幸せに感じます。 皆さんの拘りを身近に感じつつ、参考にさせて頂きます! 最近はブログも億劫になり書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

034MOTORSPORT Dogbone Mount Insert 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 17:21:54
maniacs ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:29:58
RaggTopp ビニールプロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 14:11:55

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
嫌味を感じさせないハイパワーオープンカー。 どこからみても1000万円級の車には見えな ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
トゥアレグのってからというもの最近はデカイ車も運転が億劫になり、だんだんと小さいサイズへ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めて購入した車。 遊べるいい車でしが、2.7リットルガソリンはあまりに非力でした。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
なんといってもミニバンにおけるハイセンスなデザインはエスティマの持ち味。 所有した車の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation