• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

ポストに…

1枚の紙が入ってました。



お願い

駐車場でボールやバットで遊ぶのは危ないので、しないで下さい

アパート住人



と、手書きで書かれてました。


嫁に聞くと先日、息子の友達が親御さんと用事でうちに来られてて、息子とその友達がボールやバット(プラスチックのおもちゃ)で家周辺でしばらく遊んでたみたいです。


手書きとボールやバットというとこから私の家にだけ宛てられたものでしょう。


まっ残業から帰ってきてポストから私が取り出し、「ナンヤコラ(ーー゛)」と思ったんですが、


これが正しいお願い(意見)の仕方なのか、

このような表現(手紙?)になる時代なのか、

他に理解に苦しむ住人(差出人からすると私が理解に苦しむ住人でしょうが…)の方もいるのに…とか、


正しい判断が出来なかったのであえてここに書いてみました。



最初嫌な気分でしたが、今はあまり気にしないでおこうと気持ちを切り替えてます。



注意されるのは全然いいですし、もしかしたら駐車場の出来事ですから車にボールなどあたったのかもしれません。

でも直接は言いにくかったからこういう形になったのでしょうが、何か残念です…


こう書かれていても子供には「この前遊んでたように駐車場でボールやバットで遊ぶと危ないよ」と抽象的?に言い聞かせても分かってくれるのかな…


嫁も大体は遊んでるところを見てたらしいですが、走るクルマの前に飛び出したり他車にボールなどぶつけたりはなかったようです。

myスパーダの腹下にはボール引っ掛かったらしいですが(*_*)



騒がしかったからでしょうか… 



昔だと近所のおじちゃんおばちゃんによく叱られたもんだけどな~





親としても反省したいとこですがいまいち分からない出来事でした(=_=)














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 23:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 19:09
この問題は難しいですね~。。。
確かに昔は、近所のおっちゃんやおばちゃんにストレートに怒られていましたけどね^^;

差出人も、相手の素性がわからない以上、大きなトラブルに発展することを恐れての行為だったのかもしれませんね。

僕は、我が子の友達には“他人の家に遊びにきたら、先ずは挨拶せんか~い!!”とか、ストレートに怒鳴っています。もちろん後のフォローも忘れずにやってますけどね^^;
コメントへの返答
2011年5月18日 19:49
難しいですね…

前の前のアパートは上の階の爺さんにいわれのない文句を直接ベランダから言われて、冷静に説明してましたが最後は家族の文句も言われ口論になり引っ越したので、

こういう件は不動産屋など通して掲示板などでアパート全戸に周知してもらうべきとも思いましたが、

分からんですね~どうしたら正しいのか…

オマケに近所に全然公園ないし…(T^T)

プロフィール

「地元のお店で

生姜せんべいと

海苔せんべいゲット!

佐藤昇栄堂さん、美味しいせんべいありがとうございます!」
何シテル?   08/03 10:38
佐賀の車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 19:16:58
一番簡単!!!格納ミラー「モーター」のみを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 06:29:19
梅雨メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 06:51:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ Z メンテナンス中心に地味にやってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
純正+αで快適&家計に優しい車作りを心掛けてました☆

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation