• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabubbsの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

エアコンフィルター交換&ブロアファン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2229094/album/1232853/
1
来月7年目の車検を受ける予定で、事前に交換するパーツ等をディーラーで見積もりをしてもらいました。
交換リストの中にエアコンフィルターも入っていたので、費用を抑えるため自分で交換することにします。
2
取扱説明書の手順でグローブボックスを取り外し。
3
白いカバーを取り外すと、エアコンフィルターが見えるので取り外し。
4
使用前後のフィルターを並べて比較すると、装着していた物は汚れているのが分かりますね。
5
エアコンフィルターを交換後、ついでなので続けてブロアファンの掃除もすることにしました。
グローブボックス下に取り付けされているカバー(写真の手に持っているパーツ)を取り外し。
6
グローブボックス下に潜り込んで見上げると、ブロアファンが矢印の3つのボルトで固定されているのが見えます。
7
ラチェット(8mm)を使いボルトを外した後、ブロアファン本体と接続されているコネクタを取り外し。
8
ブロアファンに付着している汚れを、ウエットティッシュで拭いて取り除きます。
後は全てを元通りに取付して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄 59360km

難易度:

夏に向けて

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みん友さんのライブへ http://cvw.jp/b/2229094/47785105/
何シテル?   06/16 17:56
自分でできる箇所をコツコツとDIYしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めてのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:35:05
[トヨタ ノア ハイブリッド]CARALL / オカモト産業 油膜とりパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 22:13:21
スライドドア カタカタ音ではなく「コツっ」音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 13:24:34

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9年目の車検&エコカー減税を考え AZR60から、乗り換えました。 これからも、みんカラ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
結婚を機に、ランクル(私所有)、ヴィッツ(奥さん所有)を いずれかの1台だけにすることに ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
このMT車が初めて購入した車でした。 夏の北海道をドライブしたのが、一番の思い出になりま ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
2台目に所有した車。 キャンピング仕様にして8ナンバーを取得。 ディーゼルエンジンで、力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation