• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
005

ya2_のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

ウイングロードで行く旅行

今回、ランエボはお休みでレンタカーを借りて旅行に行ってきました。

借りた車はウイングロードです。タイムズカーレンタルにてお借りしました。

走行距離が4000km位のほぼ新車でしたヾ(≧▽≦)ノ

バックモニター、BT付ナビ、イヤホンプラグ、USBメモリ接続用ケーブル付きでした。


※車内にレーダー探知機が映っていますが、これは自前のものです。


さて、何故ランエボを出さなかったのかというと・・・

燃費が悪くうるさい上に乗り心地が良いとは言えないからです(笑)

そんなわけで、今回はレンタカーを用意しました。


が、燃費は良くはない・・・(°_°)

ランエボが筑波山ドライブ(山を気持ちよく走った部分を含んで)でリッター8km走りました。

今回のウイングロードは全行程合わせて約11kmでした。

確かにランエボと比較したら良いですが、よくレンタカーで借りているアクセラは

同じような条件で14km位走っています。

また、昨年は全く同じ行程(+山を気持ちよく走ったオマケ付)をレヴォーグでこなしました。

その時の燃費が約13kmです。


また、脚が柔らかいのに変に固く突き上げがあり、あまり乗り心地も良くありません。

柔らかいものの突き上げはないカローラフィールダーと比べても中途半端な感じがします。

さらに、シートが柔らかい上にまったくホールド性がなく疲れました・・・。

因みにシートリフターもありません・・・。あ、それはランエボも(笑)

※ベースグレード以外は付いているようです。

まあ、そんな感じです。アクセラだけに乗ると売れる理由があまりわかりませんが

アクセラ以外のライバル車種に乗ると、アクセラがベースグレードから

どれだけ優れているのか、高級感があるのかというのがとても分かります。

見切りはアクセラよりもウイングロードの方が優れているかな~。



で、ドライブの方は毎年恒例の八ヶ岳方面へ行ってきました。

お気に入りのお店でおいしいサラダを食べたり~~


美ヶ原高原をドライブしたり~~


ヴィーナスラインを走る予定が、道を間違えて細いけど舗装の綺麗な峠道に突入したり~~


お気に入りのお店でおいしいパスタを食べたり~~


とっても楽しかったです~~。


今度はランエボで行きたいな~~(●・▽・●)
Posted at 2016/09/18 21:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2016年09月13日 イイね!

筑波山ドライブ

昨日は筑波山へドライブに行ってきました~。

8乗りの友人と筑波山の麓で11時に待ち合わせをしました。

が、起きて時計を見たら10時30分・・・。

寝坊してしまいました(°_°)

ということで、謝り倒しつつ、渋滞にはまりながら待ち合わせポイントへ~。

13時過ぎに到着でした・・・本当に申し訳ない・・・


で、合流ポイントでサスの減衰を変更しました~。

F14段戻しR17段戻し→F7段戻しR7段戻しに変えてみました~。

しかし、町中を走るには揺れが結構キますね・・・。

そして、筑波山へ向かいます。




8のフェンダーの盛り上がり具合はそそるものがありますね。

一本目はとりあえず、つつじが丘駐車場に上がります。

プリウスがゆっくり走っていたのですが、速度が絶妙で2速に入れると

エンジンが回りすぎるけど、3速だと失速してノッキングしそうになるという・・・。

水温にビビりながら走りました(*>△<)

頂上で記念撮影をパシャリ。




そのあとは表筑波スカイラインを走ったり、駐車場で位置を調整して写真を撮ったり

エンジンルームを見てみたり、8の助手席に乗せてもらったりして楽しみました。

8は頭が軽くてどんどん内側に入っていこうとするんですね~。

楽しそう・・・(●>▽<●)

最後に駐車場でパシャリ。




そして、それぞれの帰路へ!

渋滞にはハマらずに帰宅できました!

意外と近いな!筑波山!
Posted at 2016/09/13 23:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ5 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

洗車&減衰調整

今日は雨が降っている中、いつもの場所で洗車してきました~。

高圧洗浄機を使って既に濡れているボディを流し、シャンプーでボディの表面を撫でて

高圧洗浄機で流す拭き上げなしの簡易洗車です。

本当は水で流すだけでもいいかなぁと思っていたのですが、意外に汚れてた(*>△<)<


減衰はとりあえず、F14段戻し、リア17段戻しに設定してみましたが、フロントは良い感じです。

リアは緩めすぎている感じがあるので、あと1~2段戻してみようと思います。


で、明日ですが・・・・・・筑波山へ行ってきます~。

雨ですが・・・

雨 で す が ・ ・ ・

(*>△<)< ナーンナーンっっ


写真ですが、一眼レフで意気揚々と撮ったは良いのですが、メモリーカードを入れ忘れて

一枚も保存されていませんでした~(´Д` )
Posted at 2016/09/11 23:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ5 | クルマ
2016年09月09日 イイね!

ゼロウォーターとオーリンズの減衰調整

ぐちゃぐちゃのタイトルですが(°_°)


とりあえず、シュアラスターのゼロウォーターについて(゜▽゜*)

今までに三回使用したゼロウォーターですが、効果をあまり実感していませんでした。

確かに艶は出るけど、固形ワックスならもっと艶々するし・・・・・。

親水という割には意外と流れていかないし・・・・・・。

と思っていたのですが、結構な日数が経っても白いボディがくすんでいない!

軽くボディを指で撫でてみても、あまり汚れが付かない!

ふと下を見てみると、サイドステップは砂等でかなり汚れている・・・。

つまり、ボディの汚れは雨で下に流れていったということ。

実はデキるやつだったということか・・・(((o(*゜▽゜*)o)))

能ある鷹を爪を隠す。

ゼロウォーターは汚れを流す。

良いワックスだった!!



オーリンズについて

PCVなのかDFVなのかわからないオーリンズですが、一応減衰を調整してみたりしています。

納車時はフロントが最強、リアは不明という感じだったので・・・

先日の洗車で前後10段戻しに変更してみました!

確かにフロントの減衰を戻したことで、段差でのガタンという揺れは消えましたが

今度はビョーンビョーンという感じで揺れるように・・・(°_°)

ついでにフロントの入りが微妙な感じです。

リアも調整前よりも柔らかい感じになったので、調整前はもっと固かった模様です。

車全体としては微振動が減りましたが、変にピョコピョコ動く感じが微妙・・・。

もっと固くして揺れを早く収めるか、もう少し柔らかくして吸収させた方が良さそうです。

街乗りでは、今の状態は中途半端みたい・・・

次は14段戻しとかにしてみよう~(●・▽・●)







Posted at 2016/09/10 00:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ5 | 日記
2016年09月07日 イイね!

ドライブ!

昨日のことですが!ドライブをしてきました~!

愛車紹介用の写真がなかったので、それを撮りに行くついでにドライブをしてきました。

移動の目的で名古屋まで走ったりしてはいましたが、特に目的のないドライブとして走ったのは

昨日が初めて!




また、移動は深夜にするタイプなので、日中に走りまわるのは初めてだったのですが

尋常じゃなくエアコンが効かなくて、汗だくになりながら走りました・・・・・・(*>△<)<

エアコンの風自体は涼しいのですが、車内が冷えてこない&車内にいたのに

日焼けしたことを考えると、たぶん日差しのせいかな?

窓のフィルムを貼るとエアコンが効くかな・・・・・・?

というか、効いて!!!

暑がりなので、死んでしまいます・・・・・・!!

で、汗だくになりながら南下してダムの方へ走りました~(●・▽・●)




で、あまりの暑さにバテてコンビニでアイスを食べ、Uターンしました。

太陽を背にしたら一気に車内のエアコンが効いて快適に帰ってくることが出来ました~ヾ(≧▽≦)ノ


しかし、オイルクーラーの威力か、油温は75度くらいで安定していました。

街乗りだと60度からメーターが動かないので、次のオイルは15w-50から

10w-50にしてみてもいいのかな・・・・・・?

納車時にワコーズのトリプルRを入れて貰ってから約1500km走ったので

もう少ししたらオイルをどうするか考えなくては・・・・・・。
Posted at 2016/09/07 17:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ5 | クルマ

プロフィール

「ウエットだけど雨は止んでるし、どっかいこうかな~。」
何シテル?   10/14 20:14
生産から20年。 気づいたら12万キロ…。 水没するトランク。 鳴きやまないブレーキ。 軽い車体に、ハイパワーエンジン。 なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2台目のランエボ、2代目のエボ5です。 前エボ5から箱替えをしました。 フルノーマルの ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
外見はフルノーマル! 中身はかなり手が加えられています(前オーナー様により)。 あま ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
98年式、通称Bべクです。 グレードはCDで、新車から7万キロ16年目のご老体です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation