burunoの愛車 [
ダイハツ コペン]
![]()
オープンのときの暑さ対策です。費用0円!知らなかったのは俺だけ??
1
オープンに乗って嬉しかったので
如何にオープン時に風をよけるかが課題でした。
なんでか?
購入したのが冬。
オープンは冬がカッコいいと
友人にそそのかされて颯爽と乗らないと!!と。
超単純な思考です。
ま、かっこよく思われたいわな普通は(笑
で、サイドのウインドウ上げたり
日よけバイザーをフィンにしたり。
けっこうお金かけずにいろいろ工夫もしましたが、
まてよ?
ここで夏に逆のことやったら
すずしいんと違う?とおもい
画像のように立ててみた。
結果、
ルーフに当てるように少し前傾にしたら
かなり暑い日でも
20kmくらいの速度があれば
ひざの辺りに
扇風機の強くらいの風が当たります。
ボンネットからフロントガラス~ルーフの上まで
どれだけの空気が流れているか考えたら
けっこうな量が流れているはず。
横から見たら、
今流行(マイブーム♪)のカキ氷のように
分厚い空気の層を
鋭い刃物でけづりとっているようなもの
かなり使えます。
ただし、キャップでもかぶってないと
頭が焦げます。
ちょい発見でした(笑
- 1:オープンに乗って嬉しかっ ...
- 2:この角度は失敗です。 ド ...
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2014年07月24日
[PR]Yahoo!ショッピング