burunoの愛車 [
ダイハツ コペン]
![]()
フロントにディフューザースポイラーつけて自己満足!
1
なんだか思いつきでアマゾンで注文。
まだまだいっぱいあるのですが、
時間がないから、
お昼休憩や他の時間で構想して、
帰ってきて速攻日が落ちるまでに作業の毎日です。
やっと装着できたのは
フロントスポイラーです。
左右分割タイプで素材は
風呂桶みたいなもの(ポリプロピレン)だと思います。
ABSって書いてあったのですが、
絶対違う。
そんなもんならすぐ割れてしまうから逆によかった。
直付けではなくて
少し高さがあって、バンパーしたから3cmくらい浮いています。
そしてサイドのほうはディフューザー形状になっていて、
ちょっとカッコいいです。
バンパーとほぼ同じくらいなので
車検は大丈夫でしょう。(場所によりますが)
ボルト7本くらいで付いているので
取れることはないです。
低さはというと
ちょうどパーキング時にゴツンと擦る
フック?の位置ですね。だから、たぶん擦らないでしょう。
スピードを出すと
たまたまだったのか、位置がいいのか
フロントが安定してエンジンの冷えもいいです。
水温計が針ひとつ低いなぁって感じです。
アクセルのためが少し軽減されていますね。
それと、
もうひとつ思い当たるのが
エンジンの裏側の空気の流れ。
前にエアダムが出来て
下に流れる空気は負圧となり
おまけにエンジンの中の熱い空気は下にさらに引っ張られています。
それも渦を巻いて。
結果少し温度が下がっているのかもしれません。
その証拠にエアコンが効きがよくなっていますし、
水を吹きかける回数も減っています。
まぁ、カッコいいから付けたのですが
自分的にはレトロレーシーでOK!
左右で送料込み8500円くらいだった。
- 1:なんだか思いつきでアマゾ ...
- 2:ちょっと見難いけど 真ん ...
カテゴリ : 外装 > エアロパーツ >
自作・加工
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2014年07月24日
[PR]Yahoo!ショッピング