• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burunoの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年12月9日

トランクルームのライト増設。簡単、便利。おまけに安い!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から暗いなぁとおもっていたのですが、
少し耐えられない状況になってきて、
配線するのめんどくさいし
さてどうしたものかと。

そして、
簡単に明るい「IKEA」のセンサーライト登場!
これをトランクルームに貼り付けるだけ。

この照明は単3電池3本で稼動するために
配線がいらないのが楽。

また、
センサーライトなので
トランクを開けたら点くのがいいです。

本当に結構明るいし想像以上の出来でした。

注意するところは
本体とマグネットベース(裏についている)が振動で取れやすいので片方はテープで張って、
もう片方は開けやすいようにテープを少し折って張り付け。
そしてマグネットベースには両面テープを貼り付け
そのままトランクの裏にペタリ。

確かこのライト2個セットで、800円くらいだったはず。
お試しを!!
2
トランクの後ろにはゴミがいっぱいでスミマセン・・
都合フラッシュ焚きましたが、
志向性が強い光なので
トランクの中身(ゴミ)がクッキリデス。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイハツ コペン GRスポーツ(LA400)LEDナンバー灯取付方法

難易度:

ラジオアンテナ交換

難易度:

キリ番

難易度:

3度目のヘッドライトスチ―マ—

難易度:

極上のコペンに仕上げる(自動防眩ミラーにする)

難易度:

充電🔌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月9日 19:54
はじめまして(´。・ω・。`)
私もトランクのライト付けたいと思っていまして、
アイディア参考にさせてもらってもよろしいでしょうか
コメントへの返答
2014年12月9日 22:07
woolerさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。
どうぞ!こんなのでよかったら
いくらでも。

補足で
トランクの鉄板の脱脂と
ライトのテープ止めはしっかりしてくださいね。
またよろしくお願いしますね~

プロフィール

「暑いね http://cvw.jp/b/2229322/41789305/
何シテル?   08/02 18:26
brunoです。いつもイイネ!いただきありがとうございます。 気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。 友達申請もよろしくお願いします▼・ェ・▼。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 08:43:48
自動オープンクローズスイッチランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:29:24
純正シフトゲートトップで表示のイルミ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:25:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先日から2号機としてダイハツ コペンに乗っています。バイクのような感覚に一目ぼれです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation