burunoの愛車 [
ダイハツ コペン]
![]()
タイヤハウスの共鳴音を殺すことに!!
1
防音共振防止素材を探していて
頼りになるのはやはりここ。
100均。
うろうろしていて、
確か夏ごろに薄手のシートが2枚入ったのがあったなぁと。
そして発見
1枚ですが結構厚い
それにクロス上に切れ目を入れて、
フレキシブル対応にしました。
カーペットをさくっとはずそうにも
サイドのプラ部品はずさないといけない。
プラスドライバーでくるくる♪
そして引き抜いて、
今度はドア下部のアルミ板張ってあるプラパーツを
引き抜くとカーペットは外れます。
今回は寒かったので
シート下のリブのとこまで張りました。
ええ、足先からびっちりと。
ここ2日くらいで注文してあるフェルトマットも来るのですが
先に敷いておくことにしました。
効果は、
エンジン音も路面の音も小さくなりましたが、
あくまでフェルトマットとのあわせ技なんで
期待が持てそうです。
乞うご期待。
使用したスポンジマットは10枚
リアにも敷きたいので
後6枚はいりそうです。
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2014年12月17日
[PR]Yahoo!ショッピング