• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

S660 木曽三川公園 定例会

初参加させていただきました!

が、元々予定があり不参加の予定が、たまたま30分だけ空き、幸い自宅から会場まで片道10分ですので、突貫参加w

16時前後にだけ居た、フルノーマルのイエローがオレでしたw

次回はゆっくり参加したいと思います。

よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/04 16:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月31日 イイね!

S660 ミッドモード(エアコン)

いいですね~。
ミッドモード。

太ももから腰にかけてエアコンが当たり、体に沿って胸の辺りまで暖かい。

それでいて、頭には冷風が当たるため、居眠り防止にw

コレは正に、「露天風呂状態」w

しっかり考えてありますねぇ(^_^)b
Posted at 2018/01/31 06:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

S660は、とっても便利!

自分、基本的に「2輪乗り」です。
S660を買った事により、みんなに言われる事があります。

「FD3Sを手放しNBOX買って、せっかく人や荷物が乗るようになったのに、なんでまたS660なんて不便なクルマに乗り換えたの?」

そこで、2輪乗りなオレは、こう答えます。

「S660は、屋根を閉めれば雨に濡れず、荷物を車体に縛らばくても積載できるスペースが運転席の隣にあり、タイヤが4本もあるから倒れない。 めっちゃ便利やんか? そこまではNBOXも同じだけど、NBOXには後部座席とか荷台スペースとか、更には電動スライドドアとか、使わない無駄な装備が多すぎる。 だから無駄に重いし、今風に言うなら、その重量のせいで燃費が悪化しエコじゃない。 純正のメーター表示で、NBOXはリッター14だったけど、S660は19やで? まぁFDはリッター4だったけどなwww」

真顔でコレを言うと、みんなが黙りますw
Posted at 2018/01/28 07:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

S660 初ドライブ

本日、初ドライブ行ってきました。

と言っても、時折雪の残る一般公道。
限界性能なんてわかりませんw

でも、普通に運転していてもわかる「ノーズの入りの良さ」。

この手のクルマに慣れない人は、下手したらイン側に突っ込むレベルですねw


ただ、気になったのはリア。

フロントに対してワンテンポ遅れてついてくる。

剛性不足なのか電子制御なのか、そこまでの検証はできていませんが、リアの挙動を抑える方向の味付けですね。

まぁ、「悪い」とは言いません。


あと、良かったのは「ギア比」。

日本の法規をシッカリ守るなら、街乗りならソコソコのバイパスでも5速までで、高速で6速。

軽自動車自体が「日本仕様」ですので、本当に日本の法律の中で使うにはジャストな乗り物ですね。

逆輸入の2輪に乗っているので、本当に実感できます。

もっと言うなら、以前乗ってた車は、5速の「最低速度」が130キロでしたので、日本の公道では一生使うことのないギアでしたwww



S660、決して「速い車」ではありませんが、「楽しい車」なのは間違いないです。

大人になって、無茶なスピードを求めなくなった世代に支持されるのは、当然の結果ですね!
Posted at 2018/01/27 18:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月25日 イイね!

S660納車!



はい。
納車になりました!

折角ですので、オリンピックナンバーにしましたw

数字は、ホンダのワークスナンバーである「11」を選択!


そして、早速バラし始めるw



で、トリプルモニター完成w


乗り味、いいですねー。
最高ですねー。
これはもう、一生モノですねー。

まだディーラーから自宅までの数距離程度ですので、もうちょっと乗ったらまた書きます!
Posted at 2018/01/25 20:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿8耐!」
何シテル?   07/20 10:26
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation