• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Laguna@2輪垢の"青アク号" [ヤマハ グランドアクシス100]

整備手帳

作業日:2017年12月21日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
黒アクから移したキャリパーが付いていますが、パッドが摩耗しきったデイトナ赤パッドしかなく限界が近かったので新しいパッドを購入。
ヤフオクで安くてまともそうなパッドを探したらこれになりました。
独ゴールドフレン製カーボンセラミックパッドです。
ちょうどTポイントが900円分くらい入っていたので実質数十円で入手。
2
折角ローターが新品の200mmなので、この際どちらも新品で気持ちよく。

キャリパーを外したら減りすぎたパッドが勝手にポロっと飛び出してきます。(汗)
3
新しいパッドを取り付け、元に戻して揉み出し終了。

走行はしていないので、フィーリングなどは不明です。(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロックタイヤ装着(120/80-12)

難易度:

全波整流化

難易度:

インテークマニホールド交換(社外キャブ用サイズ)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ライトカウルの補修

難易度:

アルミステップ取付(フロントフロア)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リモコンJOG STDテール→ZRエボ純正テール https://minkara.carview.co.jp/userid/2230830/car/2717393/5566756/note.aspx
何シテル?   11/23 00:43
燃料費が高い今が辛いですが、90年代の夢のある車が好きです。 改造も嫌いじゃないですが、どちらかというと乗って楽しみたいかな? 最近は完全にバイク病が復活し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 黒アク号 (ヤマハ グランドアクシス100)
現在メインでサーキットを走らせています。 まだまだ腕が着いていきません。(汗) エンジ ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高校生の時に買いました。当時はもう羽根が生えたように飛び回っていました。 その後、大型 ...
ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ
5XN3・2001年式JOG-Cがベース。 エンジン✕で2004年に抹消されたまま放置さ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ2号機 (ヤマハ マジェスティ125)
コマジェ1号機がほとんど部品取りにしかならないレベルだったので、ベースとして購入。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation