• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

半年点検 + タイヤ交換(15DL)

半年点検 + タイヤ交換(15DL) こんにちは、satoです。
GT-Rも49550kmを突破しました。もう少しで5万kmです。



ちょうど2年半の半年点検がありましたので、内減りで終わっていたタイヤ交換も一緒にしてきました。
タイヤは勿論、15DLです。

右フロント。



左フロント。



14DLより、さらに溝が浅くなっているような気がする…。
多分気のせいなんでしょうけど(^_^;)

高速・下道と20km程走ったインプレッションとしては、14DLよりさらに柔らかくやっている印象を受けました。
15DLはサーキットユースには、さらに向かないタイヤになっているらしく、グリップは14DLより低いとか。
とりあえず高速道路を普通に走っている分には、全く問題はありません。

今後は、サーキットはNR1、という傾向がさらに強まるような気がしますね~。

これで私は純正DLは4セット目になります。
13DL→13DL→14DL→15DLと、これまでの全ての純正タイヤを履いてますね(^_^;)
サーキットに行ってないのに随分交換したもんです。
今後はもう少し交換頻度は下がるハズですが…。
ブログ一覧 | R35 | 日記
Posted at 2015/07/19 16:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

コーティン👍
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年7月19日 16:52
>もう少しで5万kmです。
w(゜o゜)w w(゜o゜)w w(゜o゜)w

5年前に新車購入したR205は
50000km台に乗ったところですが
さすが(?)1台運用時代を
反映してか,過走行ですね。

今後は・・・確かに1台あたりの
距離は抑制されそうですが
どちらも燃費・タイヤ代などなど
それなりにかかりそうですね(汗)

私も後継タイヤのことは念頭に
置かないといけないなと
考えています。
コメントへの返答
2015年7月19日 16:56
R35は運転が楽しいので、どうしても距離が伸びてしまっていました。
今後は抑制されると思いますが(^_^;)

現在は12DLを履いているはずですよね。
走り方やキャンバーの強さにもよりますが、1万kmを超えたあたりからご自分で内減りの具合を確認しておいた方が良いと思います。
思いの外減っている事がありますので。
2015年7月19日 19:27
こんばんは。

とうとう4セット目なんですね。
うちのカローラが新車で買えてます。(笑)

さらにMY15はソフトなんですね〜。私としてはwell come なんですが、持ちも悪くなる?

いよいよタイヤ交換・・・ああ悩ましい。
コメントへの返答
2015年7月19日 19:37
こんばんは♪
内減りがきつい14DLとの比較ですから確実かどうかは分かりませんが、なんとなくソフトな感じでしたよ~。
持ちは、溝の深さに依存しているようなので、MY14と溝の深さが一緒ならあまり変わらないんじゃないでしょうか。

タイヤ交換は常に悩ましい問題です(^_^;)
2015年7月19日 21:18
私のGLKとほぼ同じペースで走られていますね!
こちらでしたら平均か少ないくらいですが、日本ですと走り込んでいる方なんですね。

C63は前後タイヤを同時交換はあまりないと思います。GT-Rより経済的かも!
コメントへの返答
2015年7月19日 23:44
日本だと走ってる方だと思いますね~。
確かにC63は四駆じゃないので、前輪後輪は別々交換良さそうですね!サイズ的にも経済的です!
2015年7月19日 23:41
こんばんは、私も先月4セット目交換しました(ToT)

フロントは13DL、リヤは14DLです。

15DLは更に溝がないんですか!ニスモタイヤとほとんど変わらないように見えますけど・・・@@;

高速道路をマッタリ走ってるだけでしたら大丈夫なんですかね?お山に逝くとすぐになくなりそうですね(ToT)
私は次のタイヤから「いよいよブリヂストンかな~」と妄想中です(^^;

それにしても2年で5万キロは凄いです。私は2年3ヶ月で2万6000キロでした。でもタイヤ交換回数はsatoさんと同じく4回・・・@@; 

沖縄にはサーキットないんですけどね(苦笑)
コメントへの返答
2015年7月19日 23:46
こんばんは♪
お、GPR-Nボさんも早いですね(^_^;)

見た目、15DLは溝が浅いように見えませんか?
14Dlと比較しても浅いように見えてしまいます。
まともに以前と同じくらい持ってくれるのか、不安ですね。

ブリヂストンの方がライフは長いそうなので、ソッチのほうがいいかもしれませんね。
沖縄は、平均気温が高いのでタイヤのゴムが溶けやすいんですよ、きっと(^_^;)
2015年7月20日 9:52
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

大まかに、大体そんな感じで減って逝きますが、
フロント裏返しにすれば、もチョットは持つかも。(@@;;;;

じかしR35!!、
やはりタイヤは、付纏うのですね。(=。=。;;;ゞ(苦泣
コメントへの返答
2015年7月20日 10:56
タイヤ代が常に悩みどころですね(^_^;)

しかし、今回もNHPCで交換しましたが、フロント2本で16万、リア2本で20万(部品代)と記載があり、タイヤ本体は少し安くなったかもしれません。
2015年7月21日 22:49
こんばんは

私も8月に入ったらタイヤ交換します。
社外も検討しましたが今回は15DLの予定です。
グリップが低いという事はタイヤの磨耗が低くなる、、、という事は寿命は長くなるのですかね???

先日雨の中を400km程走ってきました。
私の溝なしタイヤでも中々のグリップ力がありました、、、

しかしもう直ぐ7年目の私と殆ど走行距離が変わらんですね(汗)
コメントへの返答
2015年7月21日 22:59
こんばんは♪
今回は15DLにいっちゃいますか!
乗り心地はかなり良くなるかもしれませんね。
グリップ力が低いといっても、日常の範囲では全然分かりません。ので、ライフの持ちはあんまり変わらない可能性があります(^_^;)

雨の中の400kmはかなり疲れたのではないですか?
GT-Rは幅広低扁平なので、雨には弱い方ですもんね(^_^;)

走行距離に関しては、これから鈍化する予定です(笑)

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
R35GT-Rに乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。 車歴: スバルVIVIO→日産マーチ(K11)→スバルイン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
日産 NISSAN GT-R GT-R (日産 NISSAN GT-R)
R35GT-R@MY13に乗っています。 ほぼ純正を維持して、快適なドライブを楽しんでい ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation