• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kun-chiの愛車 [フォード マスタングSVTコブラ]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

オイルクーラーパッキンetc交換(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まだそれほど酷くありませんが、エンジンオイルフィルター付近からオイル滲みが見られます。

画像はオイルフィルター周りの展開図です。
部品を買ったときに業者さんに送ってもらいました。

中央にあるのがオイルクーラー、向かって左がオイルクーラーアダプターです。

アダプターとエンジンブロック間のプレート状のパッキン、アダプターとクーラー間のOリング、クーラー内のOリングを交換します。
2
エンジンオイルとクーラントをどちらも抜く必要があるので、一度も代えていないラジエーターホースや、10年ほど使ったサーモスタットも代えることにしました。

写真はクーラント周りの交換部品で、ホース2本とサーモスタット、サーモスタットOリングです。
写真のホース以外は10年ほど前に汎用のアルミフレキシブルパイプに交換済みです。
3
クーラントを抜き、サーモスタットを外しました。
写真は、サーモスタットとOリングの新旧比較です。

古いサーモスタットは、10年ほど使っていますが、かなりキレイでした。
まだまだ使えそうですが、交換します。
安い部品ですし。
4
新しいサーモスタットとOリングをセットしたところ。

サーモスタットのフチの部分にOリングを置いて、ハウジングを取り付けることで密着させる構造なんですね。
5
サーモスタットハウジングのもう片方に新しいホースを取り付けました。

純正のクリップ式のバンドでは、部品同士の相性や経年劣化で隙間が空きやすいので、締め付けを調整できるネジ式のホースバンドに変更します。
6
サーモスタットハウジングを取り付け、ホースを繋いだら、クーラント周りの交換は完了。

オイルクーラー周りのパッキン交換があるので、まだクーラントは入れません。
7
続いてオイルクーラーのパッキン交換に入ります。

オイルフィルターを取り外そうと思ったのですが、ガッチリ締め付けられていて、手持ちの工具では外せず、柄が曲がってしまいました。

前回のオイル交換は、車検の時に預けた工場にお願いしたんですが、かなりキツく締めてくれたようです。

どうにもならないので、カップ式のフィルターレンチをネットで発注し、この日の作業はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーパッキンetc交換(2)

難易度:

オイルクーラーパッキンetc交換(3)

難易度:

オイルクーラーパッキンetc交換(3)

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

リアブレーキキャリパーブラケット、パッド交換

難易度:

オイルクーラーパッキンetc交換(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニ走行距離 http://cvw.jp/b/2231843/47971447/
何シテル?   09/16 22:30
別のSNSをメインにしていますので、こちらは基本的に車関係のもののみアップします。 ホンダ アコード EXT (AT) 三菱 エクリプス GSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー修理(交換?)その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:16:22
クラッチマスターシリンダー修理(交換?)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:12:46
クーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:54:25

愛車一覧

フォード マスタングSVTコブラ フォード マスタングSVTコブラ
5台目の愛車、1998年型のマスタング・コブラです。 一旦、日本車に落ち着こうと思いま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妻の愛車です。 1994のメイフェア(MT)で、以前の愛車カマロや今の愛車マスタングを ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
少し落ち着こうと、カマロから乗り換えました。 右ハンドルですが、この型のインスパイアは ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
3台目の愛車にして初の新車。 MTが欲しくて並行輸入をしてくれるショップで購入。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation