• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

ヤンキーピラフ・ツーリングスケジュール詳報

ヤンキーピラフ・ツーリングスケジュール詳報 インパクトあるネーミングから、第五回B級グルメツーリングの題材に決まった

ヤンキーピラフ!

先日の日曜日にお店などに下見に行ってまいりました。

朝10時に常磐道守谷SAを出発するわけですが、出発する前に今回の会場となる「山茶郷」さんに参加人数を電話でお伝えし、人数分のヤンキーピラフの準備と席を確保しておくそうです。

約1時間ちょっとで「山茶郷」さんに到着☆

まず簡単に場所の地図から~印が山茶郷さんです



常磐道から分かれた東水戸道路のひたちなかICを降りて数百メートル走った左側という超分かりやすい場所にあります。

この看板が目印です(笑)


お店外観


店内


ヤンキーピラフ


11:30頃から皆さん食べ始め、あれやこれやぺっ茶食って12:30頃を目途にお店を後にします。


そして解散!




~な訳ありません(爆)!



~ツーリングと言うからには走りのツーリングをちゃんとご用意いたしました。遠すぎず、かと言って近くてすぐに着いてしまうようではつまらない・・・



と言うことで練りに練った結果




ココに行くことにしました!!↓




(下見に行った日に撮った画像)
何じゃい?これ??バンジージャンプをみんなでやる!?

もちろん、一度しかない人生、我こそやりたい!と言う方も挑戦出来ますよ(笑)

日本一の高さの大吊橋からのバンジージャンプで有名な


  竜神峡



まで行こうと思います!ココでバンジージャンプを生で見れますよ!

広域図   が「山茶郷」さんです 


拡大図



山茶郷さんからの距離、約40km~普通に行けば1時間とちょっとで到着します。







渡ってみました。突然金網やガラス張りのところが!!


軽く高所恐怖症な自分は思わずキャ!!と(爆)~そば通りかかった女子集団が笑ってました(爆)

抱えてバンジージャンプをしたお米で造ったお酒も売ってましたw


ま、軽く竜神峡を紹介しましたが、ヤンキーピラフツーリングが行われる11月20日はちょうど紅葉の時期と重なるため、大変な混雑が予想されます。ここの紅葉もかなりキレイらしい・・・



そこでこの混雑を見込んで、参加した全車で押し寄せると全員が駐車場に収まるまで気の遠くなるような時間がかかるかも~と言うことで途中まで全車で行って、ある場所で数台に相乗りで行こうと思いつきました。

でもここの周辺は大型駐車場を備えたショッピングセンターやホームセンターは30km離れた場所にしかないし・・・あたり一面の畑ばかりだし・・・どうしよう・・・・


といろいろ探しまわった結果、某所Aの管理者に、この日某所Aの駐車場に数台停めさせていただけないでしょうか?と打診した結果、本日駐車の許可の連絡が私のところに来ましたので、そこに数台停めて相乗りで竜神峡まで行きたいと思います。某所Aの場所は当日参加の皆さまにお教えします。竜神峡まではこの某所Aから遠くないので、山茶郷さんから十分な距離のツーリングは楽しめると思います☆。もしあまり竜神峡から遠いところに車停めたら大部分の人が運転する楽しみ無くなっちゃいますからね。。。

ちなみに竜神峡は第1~第4までの無料駐車場があり、第一は一番上にあるので一番混雑します。第4に停めた場合は多少歩くと思いますが、ヤンキーピラフのカロリー消費と考えていただければ・・・(爆)

(第二無料駐車場)

帰りは那珂ICから常磐道に乗り帰路につきます。

とりあえずは下見でこんなことを調べてきました☆



まだ時間ありますのでフルってご参加くださいね~車種関係ないですからね。


≪現時点参加者≫

・泉州さん?

・平ちゃん?

・ひらっくまさん&お友達

・千葉のきーさん

・ギンガさん

・卍さん

・はなきちさん

・ぺロロンチーノさん

・クロスケ51さん

・集さん?

・バカボンパパ2さん

・平じいさん

・とっか

記憶を頼りに書いたので漏れや間違いが有ればご指摘ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/13 01:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

庭の草むしり〜!
kuta55さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

久しぶりの洗車で…
ボーエンさん

この記事へのコメント

2016年10月13日 7:55
お早うございます♪

早速お値段を調べたら初回だと結構しますね〜
(⌒-⌒; )(汗)

興味津々でしたが今回は遠慮しておきます!
(・ω・)ノ




ツーリング参加の方は引き続き検討します♪
(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年10月13日 19:26
こんばんは!

15000円、聞いてます!保険とか橋建設費が含まれているとかいないとか😉

お金の問題は↓↓の方がいうような方法もあろうかと。要はヤル気ある方にはみんなで支援するのもイイかな〜と考えてます♪

ツーリングのお返事もお待ちしてます〜ってかバンジーだけ参加もあり得るんですね(嘘笑)
2016年10月13日 9:40
↑ちなみにもしやる方がいるなら予約した方が良いのかも?
当日「やりたかったのになぁ〜」って言っても受付シャットアウトの可能性もあるようですから…
(・ω・)ノ

ちなみに初回¥15000円らしいっす…
(^_^;)(汗)

あっ…これは他の参加者さんへの補足みたいなもんです…
(^^;;やりたいなぁ〜…
コメントへの返答
2016年10月13日 19:28
でしょうね〜シュウさんが1番やりてかったりして😆

最後の言葉に意気込みが感じられますよ👍(爆)

一役スターになれるかも!?
2016年10月13日 11:08
代表で飛ぶ方に皆で割り勘が一番ですよ(笑)。

ヤンキーピラフは、なんか昭和を感じれるからいいですね。
コメントへの返答
2016年10月13日 19:32
実は自分も密かにそのこと考えてました(笑)

参加者15人集まれば1人千円ずつで出来ちゃいますね♪

ヤンキーピラフ、味もまさに昭和チックでしたよ(^ν^)
2016年10月13日 12:34

オハコンバンチヮ♡

アタイも参加してもいいかしらん♡

因みに

バンジーより

パンチィが好き(/ω\)♡

もちろん
使用済みの染み付きが(/ω\)♡


コメントへの返答
2016年10月13日 19:34
こんまんわ💕

もちろんいいっすよ😆🖐

使用済みパンティ、私のでよければお持ちしますよ👙(爆)
2016年10月13日 13:07
こんちわ🎵

暫定ですが参加予定してます(^^)
ハードスケジュールになるかも💦

よろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2016年10月13日 19:35
こんばんは!

あ!了解しました😆👍

大変かと思いますがぜひお願いしま〜す💕
2016年10月13日 22:29
こんばんは♪

暫定ですが、参加予定でお願いします。

ダエグで行きます。

申し訳ないですがヤンピラ後に帰ります。

他にバイクが1、2台来ると嬉しいんですけどね~(笑
コメントへの返答
2016年10月14日 7:53
おはようございます!

お待ちしておりました(笑)

参加了解しました👍

竜神峡までのコースはバイクで走ると最高ですよ〜と煽ってみる😜
2016年10月15日 7:25
おはよーござります(* ̄∇ ̄)ノ


バンジーしてカ○ラが取れる方がいらっしゃったら楽しいですね(  ̄▽ ̄)

とっかさん髪が抜けちゃいますよ(爆)
コメントへの返答
2016年10月15日 17:38
こんばんは( ◠‿◠ )

自分がヤンキーリーゼントカツラ被りながらバンジーしてカツラ取れる映像は多分後世に語り継がれるでしょう(嘘爆)

あ!龍さん、竜神峡というからには来てバンジーやりませんか?(爆)
2016年10月15日 20:14
こんばんは(^^)/

スケジュールの都合が付けば「山茶郷ヤンピラ」のみ参加でお願いします~(^^ゞ

直接向かうので現地合流となります。

もし参加出来ない場合には、申し訳ないですが前日に連絡させていただきますm(__)m
コメントへの返答
2016年10月17日 7:56
おはようございます!

参加表明ありがとうございます!

もし良かったら一緒に行きましょう♪

できれば竜神峡の綺麗な紅葉や私がバンジーを飛ぶ(🔺嘘🔺)瞬間を平ちゃんの撮影テクで撮ってほしいんですがね😂❤️
2016年10月16日 23:26
こんばんは♪

お気持ちだけ参加させてもらいます。
初参加なので緊張しますねww

申し訳ないですが、開始前に帰りますw


お気持ちがw




まぁ、遠すぎますよw
近ければ、バージンだけ見に行くんですけどね(´ω`)
コメントへの返答
2016年10月17日 8:00
おはようございます!

たぶん当日朝は地震があると思いますが、銀粉さんが顔出したということにしときますねw

愛媛にはバンジースポットはあるんですか!?

あ、飛行機なら関東まで✈️すぐですよ😜
2016年10月21日 22:12
こんばんは(^^)/

泉州さんから『仕事の都合が付けばヤンキーピラフだけになるけど、参加しても良いのかな?』と問い合わせが入りました。

もちろん大丈夫と返事してあります!!

取り敢えずメンバーに加えておいてくださいね~(^^ゞ
コメントへの返答
2016年10月22日 0:11
こんばんわ♪

泉州さん参加の件、もちろんOKですよ~せっかくですからバンジージャンプまでも^^

リストに追記しておきますね☆

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation