• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪とっか♪のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

痛さが快感へ~(笑)

痛さが快感へ~(笑)に刺されるって痛いです。


でもそれが快感に変わる時があります(爆)・・・




本日さんに自ら刺される快感を味わうために、東京町田のここまで行ってまいりました。もう4回目になりますかね。変態っすね(自爆)w



前回打ってもらった過激仕様・・・コレも満足感高かったばかりでなく、最初(1回目)にやっていただいた「ストリート仕様」でももう十分すぎるフィーリングアップを体感できます。しかし、先日撮影した0⇒100km/h動画を繰り返し見ていて、グッと踏みこんだ時のスタートのもっさり感?、そして80⇒100km/h間でちょうどシフトアップのためにトルクの谷間があり、大分タイムロスをしていることを何とかしたい・・・と考えてしまいました。フツ~なら考えなくてもいいことなんですが・・・やっぱ変態です(爆)※あくまで個人的に感じた感想です


お店に着くなり、こうこうこういうフィーリングをどうこうしたい・・・・というリクエストを社長に伝えて、まずは元の状態をスタッフが試乗・・・試乗を終えて「これでも大分マージンは削ってありますが、まだ伸びる余地はある」ということでさっそくパソコン繋げてデータ入力すること約20分・・・


社長は、私のブログを読んでいたせいか、出来あがった仕様を「エ○変態仕様と名付けてくれて、再びスタッフの方が試乗。社長はスタッフの方に出来る限り粗捜しするように!という命令の元、試乗へ向かいました。マル秘テストコースがあるらしいですが、私には教えていただけませんでした(笑)



・・・・試乗を終えて帰ってきたスタッフの一言「もう完璧です!!」と自身満々なご様子。聞くところによると特にスポーツモードをかなり変態的仕様?にしたとか(爆)

Bee-Rさんではオーナーが細かい注文、不満を提示すればそれを解決してくれる方向でデータを書き換えてくれるところが嬉しいです^^。



お店周辺の試乗ではどこも渋滞で本領発揮出来ませんでしたが、帰りの高速で確かな違いを実感できました♪。M3がかなり爆音立てて加速していったのにも付いていけたくらいですから(笑)。

最初のスタートは瞬発力と弾力性のある感じでクルマがさらに軽くなった印象です。


ただ・・・・51宿命のボディの重さ・・・これを解決するためにはドライバー自身の軽量化(笑)または軽いホイール(足周り)にすることしかないようですね。50より軽快な加速感が乏しいのはそのためなのかもしれません(書き換えでかなり解決しましたが・・・)。


ちなみに、仮に、もし、万が一さらに書き換えをしたい・・・・という場合は1週間くらいクルマを預ける形になるそうです。それくらい今回の書き換えではマージンをぎりぎりまで削っていただきました。

ま、そこまではまずはないと思います。これ以上の加速を望むならR35買っちゃいます(嘘爆)w
Posted at 2012/10/14 20:53:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 891011 12 13
14 15 16 17181920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation