• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪とっか♪のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

本土寺の紅葉🍁2017

2006年から行き始めて、毎年晩秋の恒例行事になった

本土寺の紅葉狩り🍁〜京都の寺院に匹敵する美しさの虜になって今年で11回目、例年より若干ピークげ早く過ぎたためか(ここ最近寒いですからね)かなり色褪せた感がありましたが、まだまだ見頃な場所もあり、たっぷり紅の世界を堪能させてもらいました😍

文章で書くより画像でどうぞ👐
























飛行機雲とのコラボ








落ちた紅葉🍁というのにも儚い美しさがありますね

















自分の中ではこれを見終わると気持ちが冬に切り替わります😉サムイカライヤデスケド

Posted at 2017/11/26 20:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

🎄クリスマスプチオフのお知らせ🎄

🎄クリスマスプチオフのお知らせ🎄最近、オフ会といえばツーリングという形がメジャーになってきましたが、いわばオフ会の原点的な形のオフ会も久しぶりにいいかな☺️と思いまして、今年も開催することにしました!

前から参加されてる方はご存知かと思いますが、


クリスマスプチオフ、略してクリプチ

何故か、毎年遠方からの参加者が少なくとも1人はいらっしゃるんですが、今回はどうかな😉♥️


前置きはさておき、日時は


12月17日日曜日

印西牧の原モアいつもの有料駐車場エリア←今はどうなってるかわかりませんが😙



※車種は問いません
クリスマス近辺も考えましたが、何かとせわしいと思いましてあえて1週間早めました!

1年のオフ会の集大成?にぜひご参加くださいませ😘

去年のダイジェストから








印西牧の原モアから市原SAに移動しました








今年も走りの要素を入れて市原まで行こうかと考えてます。


予定など変更になりましたら、またお知らせいたします




♦️トップ画像はニューヨークのロックフェラーセンターのクリスマスデコレーション🎄

これにちなんだピアノ曲を✨

辻井伸行が小学生の頃に訪れたニューヨークのロックフェラーセンターのクリスマスデコレーションにインスパイアされて、わずか12歳で作曲したという楽曲。現地で天使の羽根のオブジェに触れ、その感触や雪が降っているイメージを思い浮かべながら作ったのだそう。↓





Posted at 2017/11/25 22:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月22日 イイね!

花水木の咲く頃🌸

花水木の咲く頃🌸ここ数日身にしみるような寒さですが、身体壊してませんか!?

そんな身も心も凍りそうな今だからこそ、暖かい音楽を聴いて心だけでも暖かくなりたいもんですね😉

最近プチはまりの辻井伸行さんシリーズの3曲め

🌸花水木(ハナミズキ)の咲く頃🌸〜という曲を紹介します😊

正直、楽譜を買うまで知らない曲でしたが、弾いてるうちに何だか気持ちが洗われていくような不思議な感覚になりました✨♥️

曲が生まれたエピソードとして

〜彼のデビューアルバムのレコーディングで岐阜を訪れた際、ホールの傍に咲いていたハナミズキに季節を感じ録音スタッフに送った曲にこのタイトルがつけられた。「初めてのレコーディングも終わりに近づいてとても充実した気持ちになりお世話になった皆さんに感謝の気持ちを込めて演奏しました。暖かい日でハナミズキのいい香りに包まれて幸福感でいっぱいでした」と言う言葉の通り聞く人までを穏やかで満ち足りた気持に誘う作品である〜

以上、楽譜の解説より引用

彼は目が見えませんが、澄んだ心の目で見た情景を曲に表現したんでしょうね😌✨


今回の動画では花水木や木々の画像を全面に貼り付け、お見苦しい小生の演奏姿はシャットアウトしました(爆)←1:23〜約10秒だけチラッと


Posted at 2017/11/22 23:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

もう一つの裏?ツーリング(謎)

昨日は謎の食べ物、スープ入り焼きそばを食べにツーリング行ったことは昨日のブログで書きましたが、

実はそれと同時に月🌜まで行ってきました....??



どいうこと❓❓❓

つい2、3日前にエブリィが



そしてフーガも昨日ツーリング帰宅途中に




二台合わせて380000km‼️‼️

この距離はまさに地球🌏から月🌜までの距離です(笑)


7年と8カ月かけてようやく月面着陸しました


地球は青かった😍(爆)





Posted at 2017/11/20 11:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

スープ入り焼きそばツーリング🍜

今日はタイトルにあります、「スープ入り焼きそば」という謎の食べ物をこの舌で確かめようと、バイク一台、フーガ三台の計4人で那須塩原までツーリングしてきました!

まずは9時に東北道羽生PAに集合!



と言ってもこれで羽生出発組は全員です(笑)

時間が来たので、お初の(全オフには参加されたようなんですが😅)ごくやさんと合流する、道の駅焼いた、いや、「やいた」に向けて出発です。

約1時間後到着間近にシュウさんがバイク給油に行くので先に道の駅に行っていてください、




ということで、私とバカボンパパさんは道の駅に到着。やがてシュウさんも給油を終えて到着しましたが、まだごくやさんは見えてません。




そうこうしているうちに、ごくやさん到着したので次なる立ち寄り地、山の駅「たかはら」へと向かいます



途中、クネクネ山道を登るにつれ、ちらちらと雪が舞ってきました!こちらではもう首都圏でいう“本格的な冬”段階まで来てるほど標高高いところでは秋は終わってました。山の駅に着くころにはかなり雪らしくなってきましたが、まだ雪も練習程度で積もるまではいきませんでしたが、路面にわずがながら積もっていた痕跡がありました。道も狭いしフーガでのドライブにはかなりビビりました😅






山の駅をあとにし、さらなるクネクネ道を経て






お目当ての「釜彦」さん到着です










すでに行列!名前書いて呼ばれるまで約40分、雪がチラつく身の凍るような寒さの中みんなでペッチャくって待っるなか、お客のクルマがひっきりなしに入ってくる人気ぶりにはただただ驚きました‼️さすが、有名店❗️

やがて呼ばれて店内へ

まずは暖かいことにホッ☺️(笑)


メニューをみて、みなさんはもちろん、スープ入り焼きそば、そしてチャーハン、ソースかつ丼を取り分けという感じで頼みました😉

来た来た!






↑これが夢にまでみた、は極端ですが(笑)、スープ入り焼きそば‼️

味は醤油味で美味しいラーメン風な見た目、スープなのに麺はしっかりソース焼きそばしてました🤣かと言って焼きそばが主張しすぎずに醤油スープに上手くとけこんでいる絶妙な味付け!

さすが、有名になるだけのことはありますね!美味しかった😋なのですぐなくなっちゃったような気がしたんで次回は大盛りを(自爆)

さて、お腹が喜んだところで次なる目的地は






↑オレンジは参加者じゃありません(爆)

入場料1000円払って中へ



クラシックカー好きにはたまらない空間ですね💓








みなさん童心に帰りました☺️

次は、ごくやさんのご案内で那須といえば皇室御用達のチーズケーキがあると言う「チーズガーデン」へ。誰かさんが試食コーナーをウン往復してましたね(笑)それくらい美味しかったんで


買っちゃいました☺️


そして次はソフトクリームを食べるだけに(笑)立ち寄った「千本松牧場」






ありました!ソフトクリーム専門店みたいな佇まいです。ソフトクリーム好きにはたまりませんね😂


バカボンさんは千本松牧場ミルクソフトを

あとの3人はアホ、いや、アフォガードを頼み、今日のツーリングの無事成功を祝して♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪乾杯(爆)




てなわけで、四人という小規模なツーリングでしたが、コミュニケーション行き届いた楽しいツーリングになりました!

参加のみなさん、お疲れ様でした!

簡単な羅列ブログでした☺️


















Posted at 2017/11/19 22:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19 2021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation