• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2017年7月27日

3連ホーン移設~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いや~、ホント暑いっ。

ってことで、

日陰を借りて

作業することが多くなっているnekoデス。
2
ハイ、今回のターゲットは

コチラ♪

ホーンを交換します。
3
新規の取り付けではなく、

旧nekoカムリに装着していた、

レクサスLFAのDNAを

新neko号へ移設することとします。
4
こちらが新型カムリ(AXVH70)の

ホーン装着状況。
5
摘出した純正ホーン。

こんな感じのホーンが

装着されていました。
6
フロント運転席側に

500Hzのホーンを設置。
7
フロント助手席側に

400Hzのホーン、

そしてその横に

エキストラハイピッチドホーン(600Hz)を

並べて装着したら完成。


400Hz + 500Hz + 600Hzの

三連ホーンが

絶妙な音色を奏でてくれます♪
8
滅多に使うことはありませんが、

これで新neko号でも、

ボタンを押せば、

LFAの風を吹かせられるハズ♪(多分

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

値上がりするから夏タイヤと冬タイヤ見積

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

TRDフロントスポイラー取り付け

難易度: ★★

フォグランプを交換しました。(3回目)

難易度: ★★

ドアスタビライザー取付け

難易度:

リアバンパー樹脂部分塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月28日 18:55
う〜ん
なるほど〜❗️(^_^)
コメントへの返答
2017年7月31日 19:20
なかなかの
良い音色になりますよ♪
2017年7月29日 10:22
カムリが一気に3750万円になったな(爆
コメントへの返答
2017年7月31日 19:19
そう、
ホーンを鳴らした時だけ限定で♪(爆
2018年8月5日 12:19
事故後、撤去されるsl-1みたいだ。
コメントへの返答
2018年8月16日 15:58
こんな見た目ですが、
いざというときは
結構良い仕事してくれるんですよ。
2021年1月8日 21:23
すみません。質問させて下さい。
私も3連ホーンにしようと、600Hzを購入したのですが、配線にリレーとかは使用してますか?ただ分岐しただけて取付しましたか?すみませんが、お聞かせください。
コメントへの返答
2021年1月10日 15:27
こんにちは。
ある程度容量にマージンがあることから、neko号については分岐のみでの取り付けとしており、今のところ不具合は出ていません。
ただ、原則としてはリレーをかますのがよろしいかと。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation