• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年11月13日

ヘッドをシールせよ~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイ、

今回は、顔面に細工しますよ♪
2
使用するのはコレ♪

「ヘッドランプカバーシール」

クラウン用を流用デス。
3
では、作業します。

このヘッドランプが

今回のメインターゲット♪
4
そのままだと少し長いので

カットして貼り付けます。

これを左右両方に施工するだけ。
5
では、比較画像。

これが施工前です。
6
コチラが施工後。

ヘッドランプ上端とフードの間を

シッカリと密封してくれます。
7
今回は密封という効果よりも

目力アップがnekoとしては主目的でした。

これが施工前状態なんですけど、

シールを貼るであろう部分が

それ以外の外縁部に比べて、

少しクリアっぽい(黒が弱い)んです。
8
コレが施工後。

今回シールを貼った部分の黒が強くなり

ヘッドランプ周りが引き締まりました♪

言われても分からないレベルの

自己満弄りでございました(わら

自己満足♪満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト、フォグランプ交換

難易度:

ODO181,602km(前回から16,000km)

難易度:

ハイブリッドバッテリー交換

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月13日 15:18
テープLEDを装着すると更に「目力アップ」しますよぉ~(笑)

それにしてもnekobasusannさんのエンジンルームは凄い綺麗ですねぇ~♪
コメントへの返答
2013年11月20日 13:01
おっと…
悪いささやきが…(笑

丁度掃除したところでしたの♪
2013年11月13日 19:12
変子ムリ号は黒やから施工せんでも桶???ww
コメントへの返答
2013年11月20日 13:02
いや、黒でも印象変わりますよっ。
と…無責任な煽りをしておきます(爆
2013年11月13日 20:20
確かに目力アップですね♪
引き締まりましたね♪

あとは、トランクのサイドあたりですかね?煽w
コメントへの返答
2013年11月20日 13:03
そんなこと言われたら…
また色んなトコが
気になってきたぢゃないっ(わら
2013年11月14日 4:05
ナイスです。
コメントへの返答
2013年11月20日 13:03
丁度イイ繋ぎネタになりましたよ♪
2013年11月15日 14:09
こんにちは♪

以前の車って、この部分が黒く塗装されてました。

っが、今はコストカットなんでしょうか。
コメントへの返答
2013年11月20日 13:04
どもです。

ブラックアウトされてるタイプもあるんですけどね。
やはりコストカットが一番大きい気がしますね。
2013年11月15日 22:25
なるほど、なるほど
確かに目力アップしてますね
いい感じです♪
コメントへの返答
2013年11月20日 13:01
ほぼ狙い通りの
さりげないアイラインとなりました(笑
2013年12月11日 20:34
こんばんは♪

性能的には変わらないのでしょうが、メーカーには恰好良さも忘れないで欲しいです(^^)
コメントへの返答
2013年12月12日 18:58
どもです♪

洗車の時に、ここへ水が侵入しなくなったので
ちょっと拭きやすくなりましたよ(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation