• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヤマちゃん☆ (yamaちゃん)の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

エキマニ遮熱板

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、エキマニ変えましたが、純正は、エキマニ上部に遮熱板がありました。SUSブラケットを取り付けて製作します。
2
ステンレス板、3ピース分割で形になりました。DIY感が否めませんが、遮熱効果は、良さげ(手をかざしてみると板間との温度の違いが大)なので、エキマニ変えてるのが見えなくなってしまいましたが、ヨシとします〜。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FUJITSUBO Power Getter 取付

難易度:

フジツボ レガリスR

難易度:

マットに穴が開く前に

難易度:

お盆休み8日目のアルテッツァ整備!

難易度:

❌️当て逃げ odo428087km

難易度:

お盆休み9日目のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジエーター逝ってしまった x_x」
何シテル?   03/27 16:15
製造1998年、25年経過、初期の3Sアルテッツァに乗っています。 なるべくDIYメンテにて、カーライフを楽しんでいます。 マニュアルミッション、後輪駆動車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートゲージ タコメーター PK80 操作説明「備忘録として!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:48:13
ドライブレコーダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:49:31
QUANTUM SOLENOID QUANTUM TRACK QS-TOY-6056T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 23:33:50

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァ(1998年、発売開始後、初期モデル)に乗っています。 2023. ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
長距離運転が楽です。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
子車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親子、3代に渡り主に使う人が変わりましたが、現在は、免許とりたての娘っ子が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation