• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆軟骨☆のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

ノスタルジア走行会 ちょびっと走行でインプレ!

こんばんは軟骨です。
本日は久々の『ノスタルジア走り放題走行会』に行ってきました。

と、言ってもいつものお手伝いスタッフとしてですがw

新エンジンのセッティングもまだ中途半端+ブースト設定も落としどころが見つかっていません。
alt

昨日踏んだら1.7掛かってました。壊れちゃう(エンジン以外がw)
とりあえずブースト設定とオフセット値等を見直し1.5位常用に落ち着きました。
それでも推定120馬力程度は出てしまうと思われるので心配(主に駆動系)

今朝も早朝に出発。
alt

手賀沼付近で雲海のような霧が発生していて神秘的でした。
alt

筑波に到着しドラミの時間には素晴らしい快晴で日向は暑い。。
alt

でも旗振りするタワー上は風がモロ&日陰で寒かった。温度差にグッタリ。
本日はスタッフ少なかったので走れないかな~?と、思っていましたがご厚意で時間をもらい1本だけ走れました♪
alt

コースインしてブーストやA/Fの数値をチェックしながら、色々やった駆動系に不具合無いかビビりながら走行した後全開!
8週目に・・・『パシューーーッ』
はい。

ターボの配管ぶっこ抜けw

一旦戻って脱脂&バンド締め直し。

その後は色々試しながら全開走行20周くらい。
とりあえずストレートは馬鹿速いです。
NBやNCロードスター辺りだとストレートでゴボウ抜きでした。
ライトチューンS2000に立ち上がり加速で付いて行けてるのでかなりパワー感あり♪

進入速度向上&軽量の為コーナー進入は相当あおり運転になりますw
でもパワーに振り回されてコーナーもブレーキングもヘタレの軟骨のせいでタイム伸びず。
alt

要修行ですね~( ゚Д゚)

そしてヤバかったのが水温。涼しいから大丈夫っしょ!と、ラジエター前のナンバーを外さなかったのも有りますが、未だかつてないヤバさw
alt

考えます。
ブーストは1.4~1.5で安定。一瞬1.6とか行きましたが想定内。
燃調はF4タービンのブーストかかり始めが薄くなるという噂だったので若干濃いめにザックリ設定していたら、掛かった瞬間だけ異様に濃かったですw
高回転は10.5~11.2程度だったのでまぁそんなもんでしょう。排気温度はMAX700度程度。

ボチボチ詰めていきます(先は長い)

お友達が撮ってくれた写真。
alt

あざす!

※ちなみに今回は車載動画カメラの不具合で撮れてませんでした!残念!
Posted at 2021/10/20 21:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

ミラ車検2021

こんばんは軟骨です。
ドラシャ問題で暗礁に乗り上げて検切れ中だったミラさん。。

ようやくカタが付きましたので準備をして突撃です。

alt
まぁまぁ混んでました。
10月から技術情報管理手数料というワケの分からない料金が400円上乗せされるようになりました。1400円→1800円です。
あと10月からOBD搭載車輛はECUチェックも入ります。
ミラはハーネス移植でECUもコペン制御でOBDも使えますが、年式的に何も言われないのでスルーしましたw

検査ライン入口の検査官のお兄さんと楽しく雑談していると、ここ1年位で見かける若いお姉ちゃんの検査官が『何かやべぇ車来てるしw』という顔で参加。ヤバクナイヨ。

検査は滞りなく終了・・・と、思ったら下回り検査で右ロアアームのナットの回り止め割りピン無いのを指摘される。あ、紛失したからホムセンで買ってきてあって後で換えようと思って忘れてたw
継続ですが、いつもの指定席(計測スペース)にご案内。
特に問題も無く終了。
ココで指摘(ご案内)
ダッシュボード上の追加メーターのビス止め固定がNGになったそうです。
衝突時に危険な為との事で、両面テープ固定ならOK(その方が走行中に剥がれたりしたら危険じゃん)平成6年4月以降生産の車輛が対象。
次回は対策お願いします。で終わり(*'ω'*)

alt
駐車場で割りピン入れて再検査して完了!
alt

市役所に仮ナンバーを返却して師匠の工場へ直行。

ブローオフを戻し、タイヤ交換。ついでにフロント車高を5㎜下げました。
先日師匠にもらった15インチ6.5J+34のホイールを掃除して履いてみた。
altalt
案外収まるしw(キャンバー3度半)
alt

alt
リヤは結果分かっていましたが、せっかくなんでハメてみる。
草生えるwww

alt
何とか見れる状態までは復旧。
ロアアーム延長でワイド化が必要だった為に作っていたワイドバンパー&フェンダーが、ロアアームがノーマルサイズになった為そんなにワイドである必要が無くなった件で萎えてます。
Posted at 2021/10/07 20:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラ タントヘッドライト流用2025④ https://minkara.carview.co.jp/userid/2234365/car/1734775/8361142/note.aspx
何シテル?   09/11 19:41
☆軟骨☆@ダイハツしか勝たん!です。よろしくお願いします。 整備士でも何でもない、ただのDIY大好きおじさんです。 ホームコースはTC1000です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利便性向上計画 〜ドラレコ取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:52:47
11/17ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:38:30
カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:26:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ 魔改造ミラ@オレンジ号 (ダイハツ ミラ)
基本DIYにてやりたい事をやって、見た目だけでなく『ちゃんと』速い車にする。 そしてサー ...
ダイハツ コペン モダンスティールメタリックコペン (ダイハツ コペン)
セカンドカー ライトチューン程度なので別に速くもなんともないですが運転していて気持ちイイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速号ムーヴさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2022年9月25日納車。 新通勤快速(?)号。 初の平成20年超え所有車。 高校時代か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
壱号機はエンジン死亡により他界。 ヤフオクで目に付いたコイツを現車確認もせずに適当に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation