• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

遊んできましたよ!

今日は、みん友の k.daijiさん モッツァさんにお会いし、モッツァさんには159に乗せていただいてきました。



それでは、1から振り返ります。

まずは、 k.daijiさんから日曜日に是非お会いしましょうとの連絡がありました。
それで、27日は k.daijiさんとお会いする事が決まりました。
そして、その数日後。
モッツァさんから旅行の際に近所を通るので、27日にお会いしませんかとのメッセージが。
みんカラを始めた当初からお世話になっているモッツァさんです。
是非お会いしたいので、 k.daijiさんがいる事を伝えた上でお会いする事が決定しました。


さて、ここからは今朝の話から。
犬の散歩を終え


身支度を整えると、11時半に吉祥寺へ。
そして、k.daijiさんとお会いして、まずは焼き鳥のいせやに。
ここでは、

くるまにあやE46のカタログを広げて車談議。
k.daijiさんによる、業界秘話みたいなお話も面白かったですね。
しばらくして、いせやが混んできたので、場所をサイゼリアに移し、今度はオートカーを広げてまたまた車談議。
そして3時が過ぎ、そろそろモッツァさんとの待ち合わせの時間なので、店を出ました。
しかし、渋滞で遅れますという連絡があったので、 k.daijiさんと吉祥寺をプラプラ散歩する事に。

その後、無事モッツァさんが159で吉祥寺に到着。
色々と話をするためにマックへ行く事に。
途中で、159が勢いよく段差を乗り上げてしまいましたが、その際に159のボディ剛性の強さを実感したり(サスで衝撃を殆ど吸収して、ボディに嫌なショックを殆ど伝えなかった。)、やけに軽快感のある走りに驚いたり。
モッツァさん曰く、あの軽快感のある走りは、ブレーキの整備が関連しているのだとか。
興味深いですね!

それにしても159のポルトローナ・フラウのレザーシート、触り心地が柔らかで良かったですね。
BMWのレザーシートはもっとゴワついているような…

さて、マックへ着くと、先ずモッツァさんに、E46/5のカタログをプレゼント。



一方で、僕はモッツァさんからE46のスポーツサスのバネを頂きました!
今度ツーリングのサスを組み替えて、車高15mmダウンと本国仕様の乗り味を楽しみたいですね。



もっとも、ti用なのでもしかするとツーリングにはバランスが悪いかもしれませんが、面白半分でやってみようかと。

それと、N42のフィルターレンチを頂いたのですが、どうも帰りに自分がモッツァさんの159に置いてきてしまった模様…
次回お会いする際にお渡し頂ければ…
これはやらかしましたね…

さて、マックでも車談議は続きます。
それにしても、 k.daijiさんのネジの話は凄かったな〜

そんなこんなで、気付けば6時。
モッツァさんは宿に向かわなくてはならないので、ここらで解散となりました。
k.daijiさんはマックから徒歩で、中央線の駅へ。
自分は井の頭線の高井戸駅までモッツァさんの159で送って頂きました。

こうして、1日が終わりました。
k.daijiさん、お話出来て楽しかったです!
それにしても、あまりの知識には驚かされました。正直、一部ついていけない部分もありましたが、それまでにもう少し勉強して、もっと話についていけるようになりたいです。
そして次回はドライブ行きたいですね!

そしてモッツァさん。
今日は159に乗せて下さりありがとうございました!
やはり、159良いですね!
免許を取りましたら、また乗せてくださいね。
次回はもっとゆっくりとお話しましょう。
そして、スポーツサスペンションありがとうございます!

みんカラやってて良かったなと思える楽しい時間を過ごせて良かったですね。
ブログ一覧 | プチオフ
Posted at 2016/03/27 20:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

小樽:北の古き良き街 おやじ二人で ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年3月27日 22:54
あらま、フィルターカップレンチ、なかったですか?今晩既に出来上がってますから、すみません、明日探させて下さい。
コメントへの返答
2016年3月27日 23:34
こんばんは、今日は色々とありがとうございました(⌒▽⌒)

自分ももう倉庫にサスペンションをしまってしまったので見れませんが、しまう際に確認した限りは見つからなかったので…
もしかしたら見落としかもしれませんので、明日確認してみます。

プロフィール

「@Wataru さん

こんにちは。
EbonyにSepangの組み合わせ、見ていて本当に惚れ惚れします(笑」
何シテル?   03/23 16:07
ドイツ車とalarm fur cobra11が大好きです。 昔のブログを読むといろいろ恥かしい気分になる今日この頃です。 更新は、ぼちぼちやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

完熟の湯と苺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 08:06:23
オイルディップスティックOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 16:04:01
愛車に乗り続けるために。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 09:24:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン cobra11 (BMW 3シリーズ セダン)
AM20を手放してから早4年。 E46の乗り味が忘れられず、程度の良いE46を探していて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
fuchiさんからお譲り頂いた、2000年式320iです。 最初のマイカーという事で手を ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
いろいろと初めてのことをした車。 初めて洗車をしたり、初めてキーシリンダーを回してエンジ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1995年式 祖父が乗っていました。 自分がBMW好きになるキッカケになりました。個人的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation