• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

≪と も≫の"真っ白ぜっと" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

o2センサー点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から排気口の汚れ方や匂いが気になってたので、o2センサーも凄いのではないかと思い、Zオーナーになって初めての点検です。

18年目、12万kmオーバーで固着も想定しましたが、専用ソケットで意外にあっさり外れました^ ^
2
Wow‼︎∑(゚Д゚)
初めて対面しますが、真っ黒でした。。

警告灯は点いた事ないですし、ホンダ車で扱っているこのパーツは余り壊れないそうですが、今度交換します^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

クリア

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月24日 20:08
こんばんは~

この部品、Zの持病のエキマニぱっくり病の交換の時、固着してて外す時ポッキリいきました。(笑)
見てくれの割に意外と高いです。(汗) 交換後、初期化したら走りの調子かなりいいんで消耗品と思います。適合は分かりませんが社外品もありましたよ!しかし、真っ白ZさんのZ、閲覧するたび進化してますね!
コメントへの返答
2016年4月24日 20:44
わぁ〜キタカンさんお久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
そっか、Zターボはエキマニ逝きますよね。。
私も他のみん友さんとこ拝見して、外す時折れないか警戒しましたが、意外にあっさりでした♫
そう!意外なのは結構お高い(汗)
社外品考えてます(^◇^;)
私の場合、進化というか…時間と出費の都合で、まとめて出来ないんですT_T
やりたい事は余計な事を含めて山ほどありますが、楽しんでやる事が第一なので(笑)

プロフィール

「もうすぐ黒Zの車検なので、スペアのヘッドライトを磨いてこっちに交換しようと思います。」
何シテル?   08/05 19:16
宮崎県在住のともです。 友達のZに出会ったのが2001年… 以後、運転する機会も多く、楽しさに取り憑かれて 2010年5月、Zオーナーになりました^ ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひろぽん5963さんのホンダ Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 20:52:22
オイル添加剤の添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:17:06
アサヒペン 油性高耐久鉄部用スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:16:43

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
赤Zに続き、みん友さんから譲って頂きました。初代My Zから12年目、3台目は黒です! ...
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
平成元年から僅か4年程で生産終了でしたが、乗りやすく一番付き合いの長かったお気に入りでし ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
免許取って初めてのバイクでした。ノーマルなのに排気音がうるさくて、延べ100回近く警察の ...
ホンダ Z 真っ赤なぜっと (ホンダ Z)
2018年5月に、みん友さんから我が家に真っ赤なZ Turboが仲間入りしました。エビち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation