• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま△の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

スタビライザーブッシュ、ロアアームボールジョイントブーツ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイロッドエンドブーツの交換が終わったのでそのままスタビライザーブッシュとロアアームボールジョイントブーツの交換をします

大野ゴムさんでNCP系のスタビライザーブッシュが2セット分で売っていました

スタビライザー本体を固定する中央のブッシュ交換は今回は止めました
2
タイロッドエンドブーツ DC-2103

ロアボールジョイントブーツ DC-1650
3
作業に入ります

ロアアームボールジョイントもタイロッドと同じくピン止めしてありますが、割りピンでなく溝に引っかける感じのピンになっておりなかなか外せません
4
反対側から見てもよくわかりません



ちなみに【プーラーは物によっては入らない】という情報は合っていました

狭いので幅の調整出来るプーラーは必須です
5
取れたピンがこちら…

溝にガッツリ引っ掛かり外れにくい作りになっています
6
こんな感じに引っ掛けてあります

初見だとわからないので無理やり引っ張ってしまいそうです

ナットを外したらプーラーでボールジョイントを外します
7
ボールジョイントを外しても、スタビライザーが効いているので、ナックルからズラすことが出来ません

一つずつ片付けていきたかったのですが、スタビライザーブッシュを外していきます

ゴムが亀裂入ってるわ千切れてるわでボロボロです

締め付けトルクがよくわからないので、最初のネジやまを覚えておいて同じだけ締める事にします

これは上側、スタビライザー側です
8
下側 ロアアーム側です
9
共廻りするので10のスパナで押さえながら12のメガネレンチでナットを外して行きます
ナットは上下とも12㍉です
10
外した物を見ながら同じ用にブッシュや皿を組み立てていきます

皿の向きやゴムの向きが分かりづらいので注意して間違えないようにしてください
11
上側スタビ側からの画像です
12
大皿はロアアーム下側から取り付けます
13
スタビライザーブッシュを外したらロアアームが動くので、ボールジョイントをナックルから外してずらします

根本の固定金具は再利用なので破損しないように慎重に…


14
ブーツは破れていましたが、ボールジョイントはガタつきも無く大丈夫でした

少し動きは柔らかいのかな…?新品はかなり動きが硬いときいてますが…まぁ大丈夫でしょう♪

画像はないですが、タイロッドエンドと同じ用にグリスを塗り、ブーツを被せ固定金具をクリップを使いながら嵌め込み、ナックルに取り付けて完了です
15
そして最後のスタビライザーブッシュです

スタビライザーボルトを上下間違えないように嵌め込み、上側と下側から挟み込むように取り付けていきます
16
下側の大皿の出っ張りをロアアームの穴にはめ込むので取り付けは下側からの方がいいのかもしれません

ただゴムが新品で分厚いのでボルトにナットが届かず締めれません

ローターをジャッキなどで少し持ち上げてロアアームを上に押し上げないと厳しかったです

初めての作業は予測してない所で時間がかかり予定時間を大幅に超えました(T^T)


暗くなるギリギリ前に作業終了出来て助かりました

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ボールジョイントブーツ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

フロント左右ドライブシャフト取替④

難易度: ★★

3Mヘッドライトクリアコーティングレストアキットでヘッドライト磨き

難易度: ★★

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

フロント左右ドライブシャフト取替③

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ T4.2 1chip SMD LED(M型) LEDカラー:ホワイト https://minkara.carview.co.jp/userid/2234639/car/1735023/9662970/parts.aspx
何シテル?   01/20 00:56
やっと少し子供の手もかからなくなり、好きな車にお金をかけれるようになりました(^^)v 1年くらい前からずっと黒Vitzを探していて、やっとH26.4.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ交換(スタビライザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:23:44
シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:43:47
取り外し フロント&リアドア内張り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 22:20:25

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13後期のRSターボに乗っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation