ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [遅れてきたファン2]
遅れてきたファン2のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
遅れてきたファン2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年04月24日
乗りやすい
クリープ現象が強い
続きを読む
Posted at 2022/04/24 10:02:20 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2018年08月05日
発づくし3つ
今日は三つの初づくしを見た。自分としては。 1. 味スタの観客数44,400人。Jリーグ始まって以来かしら。 今回満席の噂があったので早めに行って正解。直前だと席が無い。 ニエスタ効果か。本人はいないが。 2. 給水タイム・・・初めて見た。 3. ここからが本番・・・20節までFC東京 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 10:36:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FC東京
| 趣味
2018年06月27日
浪岡城跡・九戸城跡
今日は雨。北海道は寒い。 東京までの乗車券(新幹線)と新青森まで、及び新青森・二戸間の特定特急券を購入。 函館発06:57に乗る。 新青森で途中下車。奥羽線に乗り換えて浪岡下車。 あぴねすでスタンプを押す。 雨なので自転車は借りず、タクシーで浪岡城跡に行く。 余りうろうらせず、中世の館により、駅に ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 15:25:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
100名城&続100名城
| 趣味
2018年06月26日
道南・青森・二戸
前夜の夜行バスで青森(あおもり健康ランド)に到着。 そこから徒歩10分ぐらいで新青森駅に着く。 函館までの乗車券と新青森駅->木古内駅及び木古内駅->新函館北斗駅の特定特急券を購入。 木古内駅からバス。09:20->10:29大留着\980 大留から上ノ国勝山城跡ガイダンスまでタクシー\1,250 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 14:30:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
100名城&続100名城
| 趣味
2018年06月23日
オイル補充
オイル警告ランプがついた。前回から約5,500kmぐらい走った。 ディーラーでオイル1L補充した。 だいたい、標準ですね。
続きを読む
Posted at 2018/06/29 14:56:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備関係
| クルマ
2018年06月04日
中国地方の旅2
今日はまず津山城を見た。 2006年に再建された二重櫓を見た。石垣は凄い。これは何回も修復されているので、1440年代の石垣かは分らない。 次は高梁城跡である。 シャトルバスを降りてから、徒歩30分掛かった。歳には勝てない。みんなに抜かれる。車の中にカメラも忘れた。スタンプ欲しさに城まで行った。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 20:51:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
100名城&続100名城
| 日記
2018年05月28日
中国地方8
篠山から東京まで高速で帰宅。行きと違って渋滞はありませんでした。 午後の早めに無事到着。 あ、写真は無かった。
続きを読む
Posted at 2018/06/06 20:36:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
100名城&続100名城
| 日記
2018年05月27日
中国地方7
今日は4城を見る。 最初は出石(いずし)城。駐車場に車を留めて、城跡を登ると本丸にたどり着きます。その上に有子城跡がありますが パスした。ここは本丸の上に神社があった。なぜかしら? 福知山城(ここは京都府)。 1986年に再建。 また兵庫県に戻るに黒井城跡。 麓まで行き、登城はせず。 最後は篠山城 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 20:32:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
100名城&続100名城
| 日記
2018年05月26日
中国地方の旅6
最初は鳥取城。登城口にある仁風閣内を見学して登城はせず。(今日の体力温存のため) 次は若桜鬼が城。駐車場から15分ぐらい歩く。 そして今回のメインディッシュ竹田城跡。でもここは観光地になっていて係り員の指示通り、バスに乗り、歩かねば、成らない。バスも徒歩も一方通行である。
続きを読む
Posted at 2018/06/05 21:39:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
100名城&続100名城
| 日記
2018年05月25日
中国地方の旅5
今日は山陰道を走る。高速は使わず、なるべく旧道を選択。 最初に江津駅に寄る。三月まで賑わった場所です。 そして松江城。天主が国宝である。少し散策。 次は月山富田城跡。 砂利敷きの駐車場から5分ぐらい歩く。 最後は米子城跡。湊山公園駐車場に車を留めて、休憩したら、登城する意欲が薄れたので止めた。 反 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 21:23:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
100名城&続100名城
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ゴルフハッチバック
オイル追き
https://minkara.carview.co.jp/userid/2234760/car/1817149/4722989/note.aspx
」
何シテル?
04/08 14:14
遅れてきたファン2
遅れてきたファン2です。 当方サラリーマンフリーになりましたので日記風に書かせていただきます。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
映画 ( 5 )
ドライブ ( 6 )
読書 ( 2 )
広島カープ ( 2 )
道の駅、城跡100、ダムカード ( 30 )
引越し ( 2 )
自転車 ( 1 )
FC東京 ( 2 )
海外 ( 2 )
日々の生活 ( 1 )
100名城&続100名城 ( 19 )
たまには鉄ちゃん ( 2 )
整備関係 ( 1 )
リンク・クリップ
動画(YouTube)の張り付け方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 21:26:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今後も無事故無違反で走ります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。 IDを紛失したため、二度目の登録で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation