• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅れてきたファン2のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

長野県上田方面

長野県上田方面今日は雨の合間を見て長野県上田方面に出かけた。
1). 上野城跡・・・無料駐車場に車を止めて、左の急坂を登ると到着。少し行くと真田関係の出し物あるがこれは無視。
2). 道の駅上田道と川の駅交流センター・・・なぜかヘリコプターの駐機場がある。災害対策かしら。でも川の水があふれたら、使用できない。
3). 信濃国分寺・・・昔はここが信濃の中心だったかな?。
4). 菅平ダム・・・ダムが見えたら狭い道を右折して堰堤沿いに向こう岸に渡ると事務所がある。駐車場がないのですぐユーターン。熊も出るらしい。
5). 道の駅電電くるみの里・・・お土産でくるみ餅を購入。ここの名物なので。
6). 道の駅みまき・・・
7). 小諸城跡・・・懐古園の駐車場に車を止めて、見て回る。懐古園と城跡の境が分らない。
行きも帰りも関越道を使った。快適なドライブだった。










2016年09月06日 イイね!

松本方面

松本方面久しぶりに中央高速道路で松本方面に出かけた。よく考えるとこの道路はカーブが多く、制限速度が80kmに制限されているので高速の文字を廃止したのかしら。
1). 松本城・・・新しい駐車場(市営開智駐車場)に車を止めて見学する。ここも久しぶりに見ても以前と変わらないね。ただボランテアの人が多い。
2). 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里・・・字数が多い。そしてドラエモンもいる。
3). 道の駅松川・・・「男性長寿日本一の村」と書いてあった。そしてなぜか「ローマの休日」の占いのモニュメントがあった。
4). 道の駅池田・・・ここはハープの産地である。入口にはアイスクリームの看板娘がいる。
5). 道の駅さかきた・・・何もない。ただここで篠ノ井線の写真撮影ができる。
6). 道の駅あおき・・・上田への途中で休憩するにはいい場所だ。
上田ICから高速で帰宅。











Posted at 2016/09/06 10:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅、城跡100、ダムカード | 旅行/地域
2016年08月19日 イイね!

北信濃方面

北信濃方面今日は北信濃方面に出かけました。
行きは関越道湯沢ICで下車した、一般道を走る。
1). 道の駅さかえ・・・ここで少し休憩。
2). 道の駅花の駅千曲川・・・スタンプ押しただけ。
3). 道の駅FARMUS木島平・・・ひつじを発見。
4). 道の駅北信州やまのうち・・・スタンプを押しただけ。
5). 道の駅ふるさと豊田・・・ここもスタンプ押しただけ。
6). 野尻湖・・・久しぶりに行くと湖畔が発展していました。
7). 道の駅しなの・・・ここもスタンプ押しただけ。
8). 一茶記念館・・・この辺は昔柏原と言って一茶の故郷である。
9). 道の駅オアシスおぶせ・・・ここで野沢名物野沢菜を購入。
小布施ICから高速に乗る・・・相変わらず練馬付近は混雑混雑である。










Posted at 2016/08/22 14:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅、城跡100、ダムカード | 旅行/地域
2016年07月22日 イイね!

長野県大町方面

長野県大町方面今日は天気がよくないので北は止めて北西方面の長野県にしました。
高速は更埴ICで下車
1). 信州新町道の駅
2). 長野市大岡特産センター
3). 大町ダム・・・ここも水量は少ない
4). 白馬道の駅
5). 小谷道の駅・・・東京から一番遠くの道の駅からし
JRは西日本管轄で最寄り駅は北小谷駅です。ここで列車を見送ってしまった。残念
6). ぽかぽかランド美麻道の駅
7). おがわ道の駅
8). 中条道の駅
道の駅はどこも代わり映えしません。
帰りは長野ICから乗車。奥裾原ダムは通行止めのでの十月に三つのダムを回る予定。









2016年07月08日 イイね!

湯西川方面

湯西川方面昔秘境と言われた湯西川方面に出かけた。
行きは今市ICで下車。
1). 最初は湯西川ダムの先の湯西川水の郷で下車。ここで三河沢ダムカードを頂く。
2). そして三河沢ダム入口の通行止めまで車を走らす。この先付近から道は狭くなる。途中まではトンネルが多く、快適の二車線では秘境とは呼べない。通行止めのところで記念撮影。ユータウンする。今回は平家の里には寄らない。
3). 戻って湯西川ダムに行く。やはり水は少ない。
4). 道の駅湯西川・・・ここは駅も併設している。ホームは地下なので行かないことにした。本当に昔とは変わった。今は日光市の一部になった。
5). 塩原ダム・・・湯西川からきたのでもみじ谷で駐車してダムを見にいく。大吊り橋を渡るに三百円かかる。凄い出費。遠回りして行くほうが良かったかな。後悔。
6). 道の駅しおばら
7). 那須が原博物館道の駅
8). 矢板道の駅
矢板ICから高速で帰宅








プロフィール

遅れてきたファン2です。 当方サラリーマンフリーになりましたので日記風に書かせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画(YouTube)の張り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 21:26:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今後も無事故無違反で走ります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。 IDを紛失したため、二度目の登録で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation