
今日は千葉県が終わり、茨城県に行きました。高速は常磐道を使い、エンジンの高速回転をさせて、またスピードも100kmを出させて調子の確認をする。
1.最初は道の駅たまつくり。
2.大洋駅・・・何も無い駅です。でも駐車場はあります。
3.阿字ヶ浦駅・・・ここも寂しい駅です。季節外れの性かしら。昔の海水浴のときは元気でした。
4.道の駅日立おさかなセンター。
5.水戸城跡(弘道館)・・・ここで資料をもらい、周辺を歩く。町の中心だけど多少城跡の形跡が残ったいた。無料駐車場がある。
6.藤井川ダム・・・流木があり、湖が汚い。
7.飯田ダム(笠間湖)・・・ここもダム名と湖の名がちがう。命名の責任者が違うためなのか。湖としてはこちらがきれい。
帰りは千代田石岡ICまで一般道を走り、後は高速で帰る。
Posted at 2016/02/15 09:21:24 | |
トラックバック(0) |
道の駅、城跡100、ダムカード | 趣味