
久しぶりに中央高速道路で松本方面に出かけた。よく考えるとこの道路はカーブが多く、制限速度が80kmに制限されているので高速の文字を廃止したのかしら。
1). 松本城・・・新しい駐車場(市営開智駐車場)に車を止めて見学する。ここも久しぶりに見ても以前と変わらないね。ただボランテアの人が多い。
2). 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里・・・字数が多い。そしてドラエモンもいる。
3). 道の駅松川・・・「男性長寿日本一の村」と書いてあった。そしてなぜか「ローマの休日」の占いのモニュメントがあった。
4). 道の駅池田・・・ここはハープの産地である。入口にはアイスクリームの看板娘がいる。
5). 道の駅さかきた・・・何もない。ただここで篠ノ井線の写真撮影ができる。
6). 道の駅あおき・・・上田への途中で休憩するにはいい場所だ。
上田ICから高速で帰宅。
Posted at 2016/09/06 10:05:23 | |
トラックバック(0) |
道の駅、城跡100、ダムカード | 旅行/地域