• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

固形ワックスの宿命

固形ワックスの宿命 時代と共にカーケアの商品も進化していて、コーティングや親水タイプなど様々なものが出回っています。

自分は昔ながらの固形ワックスを未だに愛用中。
手間暇かかりますが、やはり艶感はその他では太刀打ち出来ないと思うし、個人的にあの撥水性が気に入っております。

で、この固形ワックスの宿命は、残りが僅かになると割れてきて粉々な状況で使いづらくなること。










そこで、最後まで使い易い状態にするためにこの手段を使います。


湯煎
沸かしたお湯を洗面器に入れ、その中にそーっと置きます。
先にお湯を入れるのは間違って水滴がワックスの中に入らないようにするためです。



ものの5分もすれば全て溶けてしまいます。














溶け終えたら平らな所に上げて冷やしていきます。
自分はここで見えるレベルの不純物を綿棒で取り除きました。













固まるのも早く出してから1分もすればこんな感じに。
右側の透明感がなくなってきてるのが判ります。












5分もすればほぼ全体が固くなります。

これで次回も綺麗に使えますね。
ブログ一覧 | HA23V | クルマ
Posted at 2017/05/27 22:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月の大惨事」
何シテル?   09/19 22:30
nakamura3号です。初めて手に入れたCC72V、モーターショーで一目惚れして2台持ちしたEA11R、元嫁はCN21S、CC72V、EA11R共に事故で亡く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 21:52:57
ナビック メタルキャタライザ- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 13:51:47
軽最強は未だにコレかもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 22:34:54

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っています。 2018年5月からエンジン周りメンテナンスの為入院中 ...
トヨタ 86 相棒その② (トヨタ 86)
自分名義初の普通車。 ひょんな事から2020年1月に手元にやって来ました。 この車は譲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation