• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈そらのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

SR400Fiのタイヤ交換

SR400Fiのタイヤ交換こんにちは、朝比奈です。

台風が来ていますね。
今年は数も規模もかなり多いようです。
気を付けましょう。



SR400Fiのタイヤを交換しました。

まだ新車購入から2年半、6000キロ程しかたってないのですが
新車装着のメッツラーのタイヤの劣化が無視できないレベルになってきたので交換しました。

2年半とは言いましたが、ついていたタイヤの製造年は2013年半ばの物。
2016年3月購入時で既に3年近く経っていました。
恐らく長く店頭在庫だった車体なんでしょうね・・・

流石に全くタイヤを使わずいきなり交換してしまうのはもったいないので
2年半使いましたが、通勤はともかく峠道を軽く流すだけでも危険を感じるレベルだったので
交換することにしました。

候補はダンロップGP100TT。ブリヂストンBT45。IRCのGS-19。
ダンロップは、最近ゴム質でいい話を聞かないので除外。
BT45はSRに最近新車採用され始めたので気になっていたのですが
ネットショップではあまり流通していないようだったので今回は除外。
ロードバイクのタイヤやスクーターのタイヤでも好印象だったIRCを今回は選択しました。

価格はネットショップで送料込み11000円ほど。
製造年は今年の初めと去年の終わり頃のが来ました。悪くないと思います。
タイヤサイドを見るとメイドインジャパンの文字。
国内メーカーでも海外製造ばかりになって来たのに、素晴らしい。



週末の休みをつかって交換作業しました。





フロントタイヤは新しく買ってみたリムガードを使ってみましたが
逆にやり辛く途中からいつも通りのやり方で組みました。
リアタイヤは初めからいつも通りのやり方で。

今まで、タイヤ交換は車のチューブレス、スクーターのチューブレス、自転車のチューブタイヤ
自転車のチューブレスとやってきましたが
今回のSR400のチューブタイヤが一番苦労しました。
作業自体は難しいところはないのですが
リムがアルミで傷ひとつない綺麗な物なので
傷つけやしないか恐る恐るの作業でした。
嵌めるより外す方が大変なのはいつも通りでした。

どのタイヤにも言えることですが、コツとしては・・・
できるだけ暖かい日に。
ビードクリームをしっかり塗る。プラス、シリコンスプレーも便利。
ビードをしっかりと真ん中の溝に落とす。
タイヤレバーは、スプーン形状のいい品質のものを選ぶ。
こんなところでしょうか。
力任せにやらなければチューブを破いてしまうこともないと思います。


せっかく前後新品タイヤなのに
台風の影響でずっと雨模様です。
しばらく我慢です。
Posted at 2018/09/29 15:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2018年09月19日 イイね!

SR400Fiに使用するオイル結論

SR400Fiに使用するオイル結論こんにちは、朝比奈です。

かなり久しぶりの日記。
相変わらず部屋と庭にこもりっきりの生活です。
たまには遠出したいところですが・・・



一昨年購入したSR400Fi。
私用するオイルにいろいろ拘ってテストしてきましたが
やっと結論が出ました。

ここまで拘るというと、過剰な性能を求めていると思われがちですが
昔乗っていたキャブのSR400と比べても
インジェクションのSRはオイルに求める性能が上がっていると感じたため。
とにかくインジェクション、というより排ガス規制で排気温度が上がっている弊害なのか
オイルの選択に厳しくなっていると体感で感じたためです。

では、結論。

まず車両。
SR400Fi 2015年式 新車。
慣らし運転後テスト開始。

使用オイル一覧。
ワコーズ 4CT-S 10W-50 化学合成油
ケンドル GT-1 HP 10w-40 鉱物油
ケンドル GT-1 HP 20w-50 鉱物油
ヤマルーブ プレミアムシンセティック 10w-40 化学合成油

主な症状。
暖機後、信号などで停止した際、数十秒に渡ってエンジン回転に合わせて高めの金属打音。
タペットクリアランス調整しても改善しない。
外気温に関係なく発生。

オイル所感。
ワコーズ 4CT-S 10W-50 化学合成油
エンジンが温まるまではいいのだが、一度温まると打音が一番大きい。
走行風で冷やされても収まらず気温が30度超えると走行中も打音が激しい。

ケンドル GT-1 HP 10w-40 鉱物油
停車した際の打音が一番小さくなった。注意して聞くと微かに鳴っている程度。
気温が高くても同じ。走行中も一番静か。

ケンドル GT-1 HP 20w-50 鉱物油
停車した際の打音は若干大きめ。走行中も通常のタペット音が聞こえる。
定速走行を続けると少し静かになる。

ヤマルーブ プレミアムシンセティック 10w-40 化学合成油
停車した際の打音がワコーズに次いで大きい。
一度音が出だすと走行風で冷やされても音が収まらない。


考察。
4種類のオイルを、金属打音(タペット音)の発生条件、大きさで比較しました。
合成油か、鉱物油か。
また、オイル粘度の違いか、その辺りが発生条件のカギとなっているようでした。
まず、化学合成油は粘度に関わらずSR400Fiには不向きと感じました。
ただ、10w-50より10w-40の方が若干良い結果になったので
ワイドレンジのオイルは向かないのではないかと予想します。
鉱物油の2種類は先の化学合成油より良い結果が出ました。
特に10w-40のオイルは明らかに良い結果が出ました。
やはりここでも粘度の違いが結果に表れたのだという結論になりました。

結論。
合成油、鉱物油でいえば鉱物油を選ぶのが良いと思います。
また、粘度に関してはサービスマニュアルにない粘度(10w-50、20w-50)は除外した方がよさそうです。
結果、鉱物油の10w-40を選ぶのがよさそうです。
冬場は10w-30(サービスマニュアル指定粘度)でもよいのかもしれません。



以上です。
なお、個人的、かつ素人の簡素なテストで
なおかつ主観が大きく入っているので
指摘、提案などはご不要です。
あくまでも参考にする程度でお願いします。
Posted at 2018/09/19 12:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン バッテリー補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/7760197/note.aspx
何シテル?   04/20 21:49
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

壁ズザーの補修は日曜日予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 23:25:27

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
すごく猫背なので背筋が、ピーン!に矯正するために購入しました。 みんな笑顔になれる楽しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation