• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

相模原発、河口湖周辺のツーリング

相模原発、河口湖周辺のツーリングオープンカー倶楽部関東平日部?
ロコさん主催の相模原発、河口湖周辺のツーリングに行って参りました。
道志みちを通っていざ山中湖へ









晴天に恵まれて最高のドライブ日和です。



もうちょっとべた凪なら逆さ富士が見られたのに少し残念

本日のメインである新倉山浅間神社



外国人向けのパンフレットによく掲載されている場所です。
よくよく考えてみればザ日本ですね。
富士山と五重塔
神社なのに五重塔?
麓にある浅間神社とは別物なんでしょうか?
ちなみに新倉山浅間神社の御朱印はこちら



皆さんハァハァしながら石段を登った後は山梨名物のほうとうです。
小作河口湖店



平日なのに凄い人数w
こちら全員オープンカー倶楽部関東のメンバーさんです。
皆さん平日なのに仕事は何をしているのでしょうか?
私のように夜勤のあるシフト勤務の労働者ならまだしも、、、



今回は豚肉ほうとうをいただきました。味濃いめ麺の硬さ普通といったところかな?
ボリューム満点で腹一杯になります。

お次は河口湖大石公園



こちらも逆さ富士で有名なスポットです。
しかし凪が残念

今回の参加車両
































































参加車両勢揃い



女子部というか婦人部記念撮影w



本日のベストショット





憧れの人(*´∇`*)

銀婚を迎えたばかりなのに不謹慎と言われそうですが、、、
私の中では三代目とか芸能人感覚と同じような感覚なのでご勘弁ください(^^;;

主催されたロコさん、参加された皆さまありがとうございました。







Posted at 2017/12/13 18:52:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会
2017年10月15日 イイね!

みんカラOPM2017

みんカラOPM2017オープンカー倶楽部関東として、みんカラOPM2017へ行って参りました。

オフ会エリアの様子



テントをご用意してくださったメンバーさん、本当にありがとうございました。
非常に助かりました。

あいにくの天気でしたが、風もなく体感温度もさほど寒くもなく、なんとか楽しめました。
そしてランチは会場すぐ横のDallas villageさんでBBQ



室内で安心して食事もできました。
私たちのテーブルはハズレテーブルで、火力が弱かったです(>_<)




でもそれなりにワイワイガヤガヤできましたので、交流も深められました。

そして本日の戦利品



老舗シュアラスターさんのボディコーティング
こちらは昨年同じ物をいただいて使っていますが、素晴らしいコーティングができます。
ガラスには使用できないのが残念ですが、それだけ強力という証ではないでしょうか?




こちらはガソリン添加剤LOOP
個人的にはガソリンに余計な物を入れたくない主義ですので、次回定例会にてジャンケン大会の景品にでもしようと思っています。

お次はプロスタッフさんのCC water GOLD





こちらは以前カー用品店にて購入して使っていましたが、ガラス面にも使用可能ということで、非常に使いやすいです。
使用しているうちに艶がどんどん増していきます。
車検に出した後、ディーラーさんが水洗いしてくれた時に、あまりにツヤツヤしていたので私は「コーティングしてくれた?」って思わず聞いちゃったくらいツヤツヤが持続します。
プロスタッフさんの計らいで「オープンカー倶楽部の皆さんへ」と欠席者分までいただいてしまったので、あと19個在庫があります。
次回定例会にてジャンケン大会の景品にでもいたします。

何だかんだで雨でもオプミは楽しめることがわかりました。
そして長靴持参は大正解。

本日のハイタッチ数1312回www



朝から終了時刻までひたすら雨でしたが、好き者はいるもんですね(^^;;
悪天の中、多数のご参加ありがとうございました。
差し入れやテントの設置など皆さまのご協力により、有意義な時間を共有できたことに感謝いたします。

また、Z団はじめ、他のグループからご参加のメンバーさんも、わざわざ挨拶に来ていただくなど、本当にありがとうございました。
感謝いたします。

今後ともオープンカー倶楽部関東をよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/15 17:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会
2017年10月11日 イイね!

富士山TRG

富士山TRG今日はオープンカー倶楽部関東の、ろこさん主催ツーリングが開催されました。

途中あまりの晴天に水ヶ塚駐車場へ



秋の風も心地よく、ツーリングも快適



私が休みなのに絶好のオープン日和となりましたよ〜(^^)

雲海〜





富士ミルクランド近く、むめさんのお好み焼きと焼きそば






こちらをみんなでシェアしてたらふく食べても1人700円以下とコスパも最高です。
もちろん味もウマウマ!

ミルクランドでジェラートやらソフトクリームやら食べて、帰りは横着して高速で帰宅。

主催のろこさん、見送りのFとKさん、途中までのy9さん、参加された皆さまお疲れ&ありがとうございました。

近年稀に見る最高の陽気となり、オープンカーの素晴らしさを体感したツーリングでありました。
Posted at 2017/10/11 18:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会
2017年09月24日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 第12回定例会

オープンカー倶楽部関東 第12回定例会9/24 オープンカー倶楽部関東の第12回定例会が浅間火山博物館で開催されました。

浅間山を1周する約2時間のゆる〜いツーリングです。
天候にも恵まれ、絶好のオープン日和。
とても有意義な1日となりました。
我ながら集合場所、休憩場所と完璧なコース取りかと、、、

※実は地元メンバー、あおいさんからの情報提供でした笑












※画像提供vally artsさん

途中休憩をした湯の丸スキー場












皆さまのご協力により、事故もなく無事終了いたしました。

参加台数68台
参加人数大人90名、子供1名、赤ちゃん1名

皆さまの笑顔が本当に嬉しく、今回も幹事をしてつくづく良かったなーと思っております。

今後ともオープンカー倶楽部関東をよろしくお願いします(^^)


Posted at 2017/09/26 02:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会
2017年07月22日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 第11回定例会

オープンカー倶楽部関東 第11回定例会今回の定例会は初の土曜日開催となりました。

集合場所のふじてんスノーリゾート



参加車両は途中参加離脱含めて30台
※順不同























































記念撮影



挨拶、ドラミを済ませて出発



道の駅しもべで小休止

再スタート



新東名清水PAにて



早夕飯を済ませて日本平へ







海岸線も










文字数制限により割愛(泣)

日本平到着



暗くなる前に記念撮影を済ませて解散となりました。

ご参加の皆さまありがとうございました。
おかげさまで事故もなく楽しいTRGになったのではないかと思います。
幹事のしぃさいど☆さん本当にお疲れ様でした。
Posted at 2017/07/24 11:59:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation