• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

関東道の駅ハイドラCP要注意箇所

関東道の駅ハイドラCP要注意箇所道の駅巡りをしていて最近思うこと。
私は基本ハイドラのCP収集はあまり気にしていなかったのですが、貯まってくると気になりだすもの。

道の駅スタンプラリーをやっているとほぼ自動的に取れるハイドラのCP。
道の駅ではしっかり取れていることを確認したいものです。

茨城では常陸大宮が要注意!

駐車場に着いたらスマホを持ってウロウロしてください。
車に置きっ放しにするとこんな羽目に(>_<)



栃木では湯の香しおばらが注意





埼玉ではアグリパークゆめすぎと
と、きたかわべ。
めぬまもヤバかったです。



神奈川は清川



群馬は川場田園プラザ
※結構奥まで歩いた結果取れました。




ちなみにスピードの出し過ぎもインターチェンジや駅のCPが取れません。

皆さんもCPはしっかり確認してからゲットしてくださいね。










Posted at 2017/10/31 19:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅
2017年10月31日 イイね!

道の駅スタンプラリー茨城コンプリート編

道の駅スタンプラリー茨城コンプリート編本日は急遽休みをいただいたので、弾丸道の駅巡りをしてきました。
まずは常磐道で日立へ、、

日立おさかなセンター



ひたちおおた



さとみ



失敗に次ぐ失敗(>_<)

お次は奥久慈だいご



みわ



かつら



おまけで、ましこ

スタンプを押す欄が無いのでMEMO欄へ押印



しもつま



茨城コンプリートしました。




あれ?また一箇所取れてない、、、
常陸大宮のCPがないですね



スタンプはあるのに、、、

帰路は谷和原から高速で楽々



朝、昼飯なしの水だけで弾丸するのはつらい(>_<)


以上


Posted at 2017/10/31 17:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅
2017年10月27日 イイね!

道の駅スタンプラリー栃木コンプリート編

道の駅スタンプラリー栃木コンプリート編今日は休みでしたが快晴!笑
せっかくなんでボクスター出撃。
道の駅スタンプラリーに行きました。
起きたのは7:00過ぎでしたので、下道は断念して高速でバビューン‼︎
那須インターを降りて東山道伊王野



那須与一の郷



ばとう



スタンプ大失敗(>_<)

お次は、きつれがわ



前回休館日のサシバの里いちかい



にのみや



2016年度版はこれで栃木コンプリートです。

しかし、途中に道の駅ましこ?なんて看板がありましたが、構わずスルー
昨年10月にできたそうです。

したがってハイドラは栃木コンプリートならず(^^;;

この6箇所を取るのに高速代約8000円(那須から五霞までは下道なのに)とガソリン代約5000円

高っ!



???

どっか一箇所CPが取れてない(>_<)



おしまい




Posted at 2017/10/27 18:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

みんカラOPM2017

みんカラOPM2017オープンカー倶楽部関東として、みんカラOPM2017へ行って参りました。

オフ会エリアの様子



テントをご用意してくださったメンバーさん、本当にありがとうございました。
非常に助かりました。

あいにくの天気でしたが、風もなく体感温度もさほど寒くもなく、なんとか楽しめました。
そしてランチは会場すぐ横のDallas villageさんでBBQ



室内で安心して食事もできました。
私たちのテーブルはハズレテーブルで、火力が弱かったです(>_<)




でもそれなりにワイワイガヤガヤできましたので、交流も深められました。

そして本日の戦利品



老舗シュアラスターさんのボディコーティング
こちらは昨年同じ物をいただいて使っていますが、素晴らしいコーティングができます。
ガラスには使用できないのが残念ですが、それだけ強力という証ではないでしょうか?




こちらはガソリン添加剤LOOP
個人的にはガソリンに余計な物を入れたくない主義ですので、次回定例会にてジャンケン大会の景品にでもしようと思っています。

お次はプロスタッフさんのCC water GOLD





こちらは以前カー用品店にて購入して使っていましたが、ガラス面にも使用可能ということで、非常に使いやすいです。
使用しているうちに艶がどんどん増していきます。
車検に出した後、ディーラーさんが水洗いしてくれた時に、あまりにツヤツヤしていたので私は「コーティングしてくれた?」って思わず聞いちゃったくらいツヤツヤが持続します。
プロスタッフさんの計らいで「オープンカー倶楽部の皆さんへ」と欠席者分までいただいてしまったので、あと19個在庫があります。
次回定例会にてジャンケン大会の景品にでもいたします。

何だかんだで雨でもオプミは楽しめることがわかりました。
そして長靴持参は大正解。

本日のハイタッチ数1312回www



朝から終了時刻までひたすら雨でしたが、好き者はいるもんですね(^^;;
悪天の中、多数のご参加ありがとうございました。
差し入れやテントの設置など皆さまのご協力により、有意義な時間を共有できたことに感謝いたします。

また、Z団はじめ、他のグループからご参加のメンバーさんも、わざわざ挨拶に来ていただくなど、本当にありがとうございました。
感謝いたします。

今後ともオープンカー倶楽部関東をよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/15 17:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会
2017年10月11日 イイね!

富士山TRG

富士山TRG今日はオープンカー倶楽部関東の、ろこさん主催ツーリングが開催されました。

途中あまりの晴天に水ヶ塚駐車場へ



秋の風も心地よく、ツーリングも快適



私が休みなのに絶好のオープン日和となりましたよ〜(^^)

雲海〜





富士ミルクランド近く、むめさんのお好み焼きと焼きそば






こちらをみんなでシェアしてたらふく食べても1人700円以下とコスパも最高です。
もちろん味もウマウマ!

ミルクランドでジェラートやらソフトクリームやら食べて、帰りは横着して高速で帰宅。

主催のろこさん、見送りのFとKさん、途中までのy9さん、参加された皆さまお疲れ&ありがとうございました。

近年稀に見る最高の陽気となり、オープンカーの素晴らしさを体感したツーリングでありました。
Posted at 2017/10/11 18:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation