• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

【注意!】 Wi-Fi スポットの詐欺?に遭遇

【注意!】 Wi-Fi スポットの詐欺?に遭遇











先日、行きつけの喫茶店でiphoneを弄っていると、Wi-Fi一の接続先候補一覧に「FREE Wi-Fi PASSPORT」が出てきました。


【ソフトバンク H.P.より】


「FREE Wi-Fi PASSPORT」はソフトバンクが提供している観光やビジネスなどで来日する外国人を対象とした無料Wi-Fiサービスです。

まあ、無料ならと試しに選択した所、以下のような画面が出てきました。


【ソフトバンク H.P.より】


「ような画面」というのは、実際の画面は中国語表記で言語選択も英語と韓国語しかないものでした。

胡散臭いとは思いながら、電話番号とパスワードを入力すると、何故か電話が鳴りすぐ切れました。(Wi-Fiはまだ繋がってません)

パスワードを取得するため、事前にソフトバンクのセンターに電話していたのでパスワードの有効期限切れかも? と思い着信履歴から電話すると・・・





















女性の声(自動音声)「お電話ありがとうございます。 こちらは○○○○○ おめでとうございます。 あなたは△△△△△・・・に当選しました! ×××・・・」


ブチッ!


私「・・・」








自宅に戻り、着信があった ”03-4546-1711” でググると、出て来るわ出て来るわ「注意」「詐欺」と「架空請求」の文字。W

が、偽のWi-Fi スポットから電話番号を盗み取るような手口はどこにも見つかりませんでした。
(知らないのは年寄りの自分だけなのかな~)


こわいわ~~ (ll゚Д゚)・・



最後に再度電話番号を晒しておきますので、皆さんご注意を!



東京都って・・・w
もちろん速攻着拒にしました。


-------- 2017.3.8 追記 --------
全国オンライン推進事業部と名乗る副業セミナー勧誘詐欺業者のようです。
江戸川区のH.P.(被害防止情報)によると
03-4405-6198 もこの業者だそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/07 17:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

レクサス買うなら UX 息子に乗っ ...
ひで777 B5さん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

この記事へのコメント

2017年3月7日 18:27
結果として 今後の不安は残ってるって感じでしょうか?
今回は請求とはされていないのですかね。。。
コメントへの返答
2017年3月7日 18:52
多分、音声電話を続けていたら人間が出てきて、ああだこうだ言うのでしょうが、切っちゃいましたから。

今の所先方からの再TELはありません。
こちらが出なければ、向こうはどうしようもないと思っています。
2017年3月7日 18:42
大変な目に合われましたね~。

でも野良WiFiとかでなくてまだ良かったかもしれませんね。
あ、もっともそんなネットワークにマトモなら繋ぐ訳ないか......笑)
コメントへの返答
2017年3月7日 19:02
うーん、FREE Wi-Fi PASSPORTと表示されましたが、ソフトバンクに見せかけた野良WiFiと言う可能性はないんですかね?
2017年3月7日 21:54
💖こわいですねー💖
コメントへの返答
2017年3月7日 22:04
まったくあの手この手でくだらない事考える奴らが多いです。
こういう知恵を社会の為に使って欲しいんですが無理か?(笑)
2017年3月7日 22:18
怖いですね((((;゚Д゚)))))))

牛◻︎で飲み物サービスのメール会員登録したら、途端に詐欺メールの嵐だったことがあります。

こんなこと儲かるのですかね、無くならないから儲かるんでしょうね〜
コメントへの返答
2017年3月7日 22:45
詐欺メールも無くならないですよね〜。

ネタにして欲しいのか?

というくらい訳の分からないのが…w
それでもまだ引っかかる人がいるから送って来るんでしょうけど。
2017年3月8日 11:49
なにこれ〜〜
こんな自然な詐欺あるんですね
私も騙されちゃうかも
コメントへの返答
2017年3月8日 14:44
騙されてはいませんよ。(笑)

こちらから電話をかけるとあの手この手で副業セミナーなどの勧誘をして来てそれに乗っかてしまうとアウト!
2017年3月8日 23:42
いろんな事考えますね~。
自分 ガラケーなんで、大丈夫ですっ!!
あ、でも 他にもいろんな詐欺があるか・・・。
コメントへの返答
2017年3月9日 6:53
追記にも書きましたが、電話番号は複数あるようです。
何の前触れもなくかかってくるケースも多いようなのでガラケーでも安心出来ないようですよ。
2017年3月9日 12:51
偽装アクセスポイントはアクセス先の実アドレスを見ないと判断がつかないので、必ずボタンを押して飛ばされる先のURLをチェックしないといけません。結構多いので気をつけて見てみるとよくわかりますよ。
コメントへの返答
2017年3月9日 15:54
なるほど。
URLを見れば良いんですね。
勉強になりました。

もうこれに懲りたので得体のしれない先は選択すらしないつもりです。

プロフィール

「@とろの
イイね付けたくないけど…
アフリカまでは許容範囲だったんですがね。」
何シテル?   08/30 14:08
よっしゃ☆です。 爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

🗻 ダイアモンド富士に魅せられて2019 No.26『霞ヶ浦編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 06:40:19
洗車後の水滴処理が楽チンになるクロスを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 08:11:19
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 08:15:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。 「もう歳だし車なんて移動出来れば充分」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation