みんカラの皆さんから「ETC2.0再セットアップ(サポートキャンペーン)」の情報をいただき、早速MyDに行ってきました。
私「新しいサービスが受けられるらしいけど、結局ETC2.0って何が違うんですかね?」
D「従来、渋滞などの情報を受信するだけだったのがこちらが情報を送る事によって・・・云々」
私「ああ、そうですか~」
【心の声】「え?再セットアップで金かけて、こちらがデータ送信して渋滞情報に協力するだけ?」
私「他には何か?」
D「高速道路の事故区間で走行不能で一旦降り、再度乗った場合でも乗り続けた料金でOKになります」
私「ふ~ん」
【心の声】「それ、今までがおかしいんじゃ?」
D「何か分りづらいですよね。 それではこちらのアンケート用紙に必要事項をご記入下さい」
と言う事で作業開始。 もやもやした気持ちのまま、待時間に「ETC2.0再セットアップサポートキャンペーン」ページを見てみましたが・・・
結局私のメリットって何なの?
タイトル画像にもあるように、2700円助成が3月末まででの先着10万名に対し申し込みは1万件ちょいなのも何か納得ですね~。
で、
4,050円-2,700円→1,350円(+108円)?
オートバックスなら0円だったのかな~~~~。
↓そうか! これをいただいたので、「これを買った」と思う事にしよう。w
帰り際、D担当者がそっと教えてくれました。
「申し込みに来られたの よっしゃ☆さんで
二人目です」
【心の声】
「・・・でしょうね」
Posted at 2016/03/05 18:10:36 | |
トラックバック(0) | 日記