• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃ☆のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

泉の森

泉の森春の気候に誘われて「泉の森」という所に行ってきました。



(ウィキペディアより)
泉の森は、神奈川県大和市にある公園である。
引地川の水源地を中心に、国道246号を挟むようにして約42ヘクタールが整備されている。  特別緑地保全地区。

写真はこちら↓です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2237767/car/1738184/4233358/photo.aspx
Posted at 2015/03/28 17:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

その人だけのこころの風景

その人だけのこころの風景














いろいろな方のブログを拝見していると、自然、都会などさまざまな素敵な風景写真が沢山見受けられます。

中には腕前がプロ並みの方もいらして、iphoneで行き当たりばったりで撮っている私は感心しきりです。




ところで、皆さんはNHK(BSプレミアム)で放送されている「こころ旅」という番組をご存じでしょうか?

視聴者から投稿された「こころの風景」のエピソードを紹介し、女好き俳優の火野正平さんが自転車でそこを訪ねるというもう4年ほど放送している旅番組なのですが、池田綾子さんのさわやかな歌声・風景の絶妙なカメラアングルと相まって(年寄りには)心落ち着くひとときになります。



訪れる先は「その人のこころの風景」ですから、全国的に有名な観光地・景勝地などは殆ど出てきません。

幼い頃、仕事ばかりのお父さんが生前に1回だけ連れて行ってくれた川が心に残っている。

遠足の山頂でお母さんが作ってくれたお弁当を食べながら見た風景が何故か忘れられない。

もう何十年も訪れていない故郷のどこでもあるであろう通学路の風景。

若い頃、仕事に悩み出掛けた先の風景に勇気づけられ、今がある。

人生の転換期に壮大な風景を見て大きな決断をした「人生を変えた忘れられない風景」

などなど。

何の変哲もない風景でもその人にとっては大事な心に残る風景。

訪れてみたものの、時代と共に消滅しまったものも多くありますが、それも風景に「前を見て歩きなさい」と促されているようにも思えます。



時間や風景がゆっくり流れ、どこでも止めて降りる事が出来る自転車は自動車では味わえない良さがありますが、遠方に自転車で出かけるという事は現実的にはなかなか難儀で、自宅にいながら気分を味わえるこの番組が気に入ってます。
(この番組でも長距離の移動には電車・バスを利用しています)



火野正平さんの上り坂での悪戦苦闘ぶり、高所恐怖症、女性へのちょっかい 
なども「ウラの見どころ」となります。W







もう半世紀以上を生き、感情や好奇心がどんどん失われている自分は今後、こころの風景に出会えるのだろうか?










※因みに春の旅は3/30より放送が開始されます。
和歌山・三重・愛知・静岡・神奈川・東京・埼玉・群馬・栃木・福島・宮城・岩手・青森・北海道を訪れるようです。
Posted at 2015/03/20 17:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車ここ数週間週末のお天気が悪く、ずーーーーーーーーっと洗車出来ずにいました。
昨日も予報通り昼に少量の雨が降り、やらなくて正解。

もうボンネットやら、ドアやらドロドロで今日やっとキレイキレイになりました。

数日後には雨が降るようですが、この時期それを気にしていたら梅雨があけるまで洗えないですよね~。

もう少しすると花粉やら桜花びら攻撃が来ると思うと、ちょっと憂鬱・・・。






きれいになったついでに、前からあったこんなのを付けてみました。

<左後>



<右後>


あら?アップにするとまだ汚れているし・・・orz
Posted at 2015/03/15 17:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

浅草と言えば?

浅草と言えば?今日は生憎のお天気でしたが、家でグズグズしていてもアレなので以前から一回は行って見たかった「浅草演芸ホール」に行ってきました。















浅草駅から雷門を通り、更に歩いていくとオールドファンには懐かし過ぎる方々の写真が…。
(写真暗くてすいません(汗))
















子供の頃は日曜日のお昼と言えば家族で「○️○️テレビ寄席」見てたなあ。
と感傷に耽っていると演芸ホールに到着。





[本日昼の部のプログラム]




これだけの方々の落語や芸がたっぷり見れて2800円は安いですね。




11時ちょっと過ぎと早目に入館したので最前列で二時間半あまり生の落語や芸(紙切り、手品、漫談など)を楽しむ事ができました。※他に用事があったので無念の途中退場です。


最近のお笑いは確かに面白いですが、キャーキャーする女の子はいないし、ビールなどの飲食も「OK}なので、落ち着いて見る事が出来ます。

年配者にはオススメです。
Posted at 2015/03/08 17:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

3月のカレンダー

3月のカレンダー














ここ数年1日にカレンダーをめくった事がないよっしゃ☆です。

MBカレンダーの3月は『AMG GT』




車にあまり興味がない方に、現車をこの角度でエンブレム類を隠して
「この車な~んだ?」と聞いたら

「え?ポルシェ?」

と答えると思う。


何故なら、自分も一瞬思ったから。(照)

注:「一瞬だけ」ですからねっ!
Posted at 2015/03/06 18:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とろの
イイね付けたくないけど…
アフリカまでは許容範囲だったんですがね。」
何シテル?   08/30 14:08
よっしゃ☆です。 爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

🗻 ダイアモンド富士に魅せられて2019 No.26『霞ヶ浦編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 06:40:19
洗車後の水滴処理が楽チンになるクロスを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 08:11:19
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 08:15:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。 「もう歳だし車なんて移動出来れば充分」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation