先月に続き、日曜日Dに再訪問しました。
目的は四つ。
①先月のブログ
担当営業が辞めてしまった 他でも書きましたが、今まで非常にお世話になった担当営業が辞めてしまい、後任営業の顔の確認。
②みん友さんのブログでAの欠陥記事「A、B、GLAのリアバンパーにあるパッキンに欠陥がありそこから雨水が侵入して、後席の床(カーペット)が水浸しに・・・」を発見、その真相の聞き出し。
③来年2月にMyAも三年を向かえ、1月に予定している初車検とメンテナンスプラスの契約ついての確認。
④この時期と言えば、カレンダー(笑)
まあカレンダーは正直な所過去2回壁掛けをいただいているものの、あの日付が横に羅列されたやつはどうも見にくいですし、そもそも今の時代スマホ見ちゃいますからおねだりしてまではいらないかな?
Dに車を止め、ドアを開けてくれた尾根遺産に後任営業の名前を告げた所、本日は居るとの事。
さて・・・ご対面
ちょっとだけ有名なゲンスイくん
??!
ちゃんとスーツは着ていましたし、もちろん蝶ネクタイもしていませんでしたが、全く予想していなかった風体だったので私にはこんなふうに見えました。
チャらい わ・若い! ってか若すぎる!
気を取り直し、車検とメンテナンスプラスの話から入ります。
車検とメンテナンスプラス契約が後先になると面倒臭そうなので、そのお願いと再確認をしますが、返ってくる答えは「はい、そうですね」と「はい、そうだと思います」ばかりで、会話が途切れがち・・・w
よくよく聞いてみると
今年入った新人クンとのこと。
まあ、自分の新人時代を思い出せば多くは期待できないし、あまりいじめちゃ可愛そうですね。
次に、事象は出ていないと前置きし、床水浸しの欠陥の件を訪ねてみると、
これにはハッキリ反応しました。(笑)
新人クン「はい、うちでも何件か出ています、どこで聞かれましたか?」
私「いや、ちょっとネットで・・・」
新人クン「そうですか・・・ちょっと確認させて下さい」とリアのドアを開けカーペットをめくってサワサワ。
私(心の声)「いや、だから事象は出てないから・・・」
新人クン「まだ大丈夫みたいですね、事象はAクラスが多いみたいです。」
私「そうですか」 (心の声)「まだ・・・ってw。 ・・・みたいですって、何かキミ急に元気でてきたね?」
私「来月、車検出す時に、対応してくれますかね?」
新人クン「はい、ちゃんと確認します!」
「確認」という言葉にとどめたところをみると、その辺の教育だけはしっかり出来ているようです。(T_T)
本国でも部品がバックオーダーになっているようなので、どうなる事やら・・・。
これ、まだリコール対象となっていないですし、このまま4年目以降に発生して対応したら費用取られるんだろうな~。
さて、最後のカレンダー。
私「それじゃ、今後お世話になります」と椅子から立ちかけても新人クンの反応はない。
完全に立ち上がって、1拍空けてみましたが・・・・・・・・・
わかりました。 帰りますよ、帰ればイイんでしょ。
気が利かないなあ。
Posted at 2016/12/12 17:43:05 | |
トラックバック(0) | 日記