• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DI-Dの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スピードメーター蒼色化(再掲)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
蒼色で統一したいインパネ周り・・・

残りはスピードメーターです!

やるかやらぬか迷いましたが、ここまでやってメーターだけホワイトなのが心残りだったので、失敗を覚悟でスピードメーターを外しました。
2
メーターフードを外し、スピードメーターASSYを取り出しました。
3
裏側のカバーを外すと基板があります。

ここで難所が!

メーターの針を抜かないと基板を裏返すことが出来ません。
容易であればいいのですが、外れなかったり破損させたり、
狂わせたりしたら大変です。
4
針は静かに真っ直ぐ引くと、素直に抜けました。

針の周りに3個づつLEDチップがハンダ付けされていたので、これを青のLEDチップに打ち替えました。
5
ハンダ付けは、ひとつひとつ丁寧に行って、組み込んでからやり直し・・・と言う事態だけは避けるようにしました。
6
メーターの針を付ける前に車体へ仮付、点灯確認後針をはめ込むことにしました。

無事点灯して一安心!
7
メーターの針を慎重に押し込んで、カバーを組み立て車両に戻して完成です!
8
これでインパネ周りの蒼色化は全て終了!

夜のドライブが楽しみになりました。

やり過ぎでは・・・との声も聞こえますが、自己満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム フロント アンダーカバー交換

難易度: ★★

トランスミッション&デフオイル交換

難易度:

BF GOODRICH

難易度:

defi 3連メーター

難易度: ★★

カーテン取り付け スライドドア DIY

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイラインLEDテープの交換 http://cvw.jp/b/2238195/38454444/
何シテル?   08/27 22:59
秋田のDI-Dです。リニューアルしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]PIVOT GT GAUGE-60タコメーター(GOT/GST) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 17:29:32
HKSパワーエディタのデータを書き換えてみたっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 13:04:06
[スバル レヴォーグ]RaceChip RaceChip S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 00:04:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5ディーゼルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation