• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kahoriho.comの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

キャンセルしっぱなしアイドリングストップきゃんせらぁー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
厚めの紙などをはさむだけ
そういえば、GP時代からずっとしてる気が…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EyeSight クルーズコントロール加速レベルのカスタマイズ

難易度:

運転席パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラーの取り付け

難易度:

アリーナホーン取り付け

難易度:

リアゲートスイッチ交換

難易度:

バックカメラのコーキング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 15:06
私もGP、GTと切れ端を突っ込んで、バッテリーが性能劣化しないよう心がけています♪
コメントへの返答
2024年5月26日 17:32
GPのとき、バッテリーの劣化が早かったのでそれ以来こうしてたと思います。
2024年5月26日 15:13
なるほど。。。

ハーネス間に回路挟まなくても、これでよかったんですね💦
コメントへの返答
2024年5月26日 17:34
五日市店の長西さんになるべく社外品の回路は挟まないようにって言われたんです。何かあったとき延長保証が効かなくなりますっておどされました💦

プロフィール

「GTインプってドリンクホルダーの下というか前方というかから熱が伝わってきて冷たい飲み物はすぐぬるくなりますよね?
ペットボトルもタンブラーにはめ込んで置くようにしたらぬるくなりにくいですね。」
何シテル?   08/27 17:49
kahoriho.comです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 モコ] バンパー修理と春の定期点検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 14:24:53
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] 純正サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 14:21:48
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] サイドステップ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 14:21:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GP7C型からGT7C型に乗り換えました。 グレードもGP7とほぼ同じの2.0i-L ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BPレガシィツーリングワゴン2.0iのA型を丸10年と数カ月乗りつぶして、この度乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation