• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2019年12月31日

ウインカー延長ステー(ワンオフ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
カングーのポジション変更(ステアリングを手前に持ってきた事によって)ウインカーレバーが届かなくなりました。
市販のウィンカーレバーポジションアップキット(変更キット)が使えれば良いのですが、またまた外車な作りのカングーさん。市販のステー(幅30㎜・最大28 φ)の取り付け寸法を満たしていません。

ちなみにカングーは30~31φ。幅8㎜~12㎜程度に抑えたいところ。

スタンダードスリットカラー アルミ(A2017)(重量35g)
品番 SCS2512A
を購入。
これよりも大きいサイズだと、アルミとはいえ70gにもなってしまいます。



2
商品が届き現物確認。
2分割だと思っていましたが、ワンピースです。内径25㎜のこの商品だと、フォグランプスイッチ部分が通りません。(フォグ部分30.5㎜~31㎜)

なので仕事で使用しているホルソー32φで内径を加工します。
3
プレート本体の固定ねじがあるので、少しばかりオフセットさせています。
4
固定方法はイモネジにしました。
5
イモネジM6ピッチ1㎜なので、5㎜で下穴あけしてからタップたてます。

同時にあけられるドリルも売ってます。
6
構成部品です。

小さな部品は2㎜のアルミ板が転がっていましたので、適当に加工。

黒い棒が
ポリペンコアセタール(POM)丸棒 POM-BC(黒)

外径12.5㎜

(ポリペンコアセタールの耐疲労性は他のエンプラに比べ優れています。
繰返し荷重のかかる歯車やローラー、プーリ等、長時間運転にも信頼性が高い素材です。)←抜粋

トーチランプで炙りながら曲げ加工

曲げた部分が美しくないので、テサテープで処理。
薄い革巻きでも良いかも…
7
角度調整しながら、ネジ固定

ちゃんとフォグランプスイッチ干渉もしませんでした。
8
完成。
これで車検もOKでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートマギクシャク

難易度: ★★★

給油口割れ交換

難易度:

1年と2ヶ月点検

難易度: ★★

エンジンオイル交換 -DIY オイルのみ-

難易度:

ステアリング調整

難易度:

「安心」を「お金の力」をお借りして買いました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation