• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

リアブレーキパッド・ローター・フルード交換(109,720km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回のブレーキローター交換してから、早や5万km。うちの車は積載重量も仕事車なので結構重い物積んでいますし、ブレーキには拘りが強い人間なので、オーバースペック気味なブレーキパッドに交換されていますので、一般の方に比較してローター寿命は短命です。
2
色々色々、諸事情あってまたもやディクセルローターです。
近日中、その色々アップ致します。

前回はベアリング面保護のこんなキャップあった覚え無いのですが…
3
しかし前回入っていた、ローター固定の36mmのセンターナットが同梱されていません。
ディクセルさん、コストダウンでしょうか?某メーカーはセンターナットにキャップまで同梱されてましたよ。

前回の時に、ディーラーで購入済みだった純正センターナットを持ってって良かった~
4
スピンドルに、若干傷が入ってましたので、♯6000くらいのペーパーでほんとに軽く回転方向へ磨き。
5
前回のリアローター交換と同じ作業なので、完成です。

前回は、カングーに関してはブレーキ関係にネジロック剤塗布されていたので、同じようにしましたが、基本的に私は塗らない派なので、今回から塗りません。外すの大変でしたし。
6
ブレーキフルード交換ついでに、クラッチ交換した時以来エア抜きしてなかったので、家族3号に手伝ってもらい、クラッチエア抜き作業もしました。ブリーダーの調子がイマイチなんで苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーミラーのゴム

難易度:

リヤブレーキからの異音

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エンジンオイル+オイルフィルター交換

難易度:

カングー ブレーキディスク交換

難易度:

バッテリーインジケーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月19日 8:00
ナットが付属しなくなったんですね。

ユーザーからするとかなりの値上げです。
もしかしたら入れ忘れってことはないですかね。
コメントへの返答
2020年12月20日 18:05
箱あけてみてビックリしました。

ディクセル、お前もか~ってなりましたよ。値上げの嵐ですね。
2020年12月20日 22:05
コストカット地味に痛いですね…
ベアリングの保護キャップも大切と思いますが、ナット付属の方が嬉しいですよね!
コメントへの返答
2020年12月21日 18:17
コストカット・コストカット。
カップラーメンもいつの間にか、滅茶苦茶量が減っていますよね~

ナット付属の方が良いですよね。
近いうち問い合わせてみますね。

プロフィール

「[整備] #カングー 左ブレーキランプ球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/7803524/note.aspx
何シテル?   05/21 02:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation