• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ VFR400R]

自販機巡りツーリング③

投稿日 : 2014年08月29日
1
次のターゲットは千葉県に入りまして香取市の「24丸昇」。

移動中の画像が無いのでアッサリ着いてるように見えますが、あらいやオートコーナーから結構な距離を走ります(50km近くあったかな?)。

24と銘打ってるものの、ここも深夜12時には閉店します。
2
ここは店内での撮影は基本的に禁止なので駐車場からの画像だけです。

全国で二ヶ所しか残ってない弁当自販機のもう一か所はココでした。
何と4台も設置されてます(稼働してるのは3台)。

唐揚げや焼き肉の定番(?)に加えカレーも販売中!
以前はウナギ弁当もあったそうですが、ウナギの高騰により販売中止になってしまったとか。

この時はカレーを除いて全て売り切れ(T_T)
まあ時間も時間だったし、仕方が無い。

でもココには他にラーメンとトーストの自販機がある!
なんたって、どちらも本州最北では死滅してしまったモノですからね。

う、美味い!

どちらも恐らくイメージしてるよりもイケますぜ。

この日は、弁当、ラーメン、チーズハムトーストを制覇しました。

初日にしては上出来じゃないの!
3
この日の寝床は毎度お世話になってます自遊空間の久喜店。

埼玉県ですけど、何か?

まー、地図で辿っていただけると判ると思いますが、かなーり頭の悪いコースです。

参考までに、この日VFRが走った距離は900km超えてました。

ここはシャワーがタダで使わせてもらえるので有りがたかったです。

んでは、おやすみzzzzzzzzzzzzzz。
4
明けて二日目。

念のために雨ガードのスタイルにしてたけど、全然降らなかったみたいだね。

晴れてるには晴れてるけど、何だか雲が多くてスッキリしない空模様だな~。

蒸し暑くなりそうだ。
5
さ~て、朝食は?っと。

行田市にあります「鉄剣タロー」。

はい、もちろん24時間オートスナックですよ。
6
今度こそ24時間営業のお店です。

以前は右側にファンキーグッズのお店があったみたいですが、現在は純粋なオートスナックとして営業。
7
しかし、なんか店がヒッソリとしている雰囲気なんだけど?

イヤな予感がするぞな、もし?
8
あ”----!!!!!!

臨時休業だぁ?

なんてぇーこったい!

オイラの朝飯・・・(T_T)


④につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月29日 23:16
遠路お疲れ様でした。無事の帰還何よりです。
そして、貴重なレポート興味深く読ませていただいております。

群馬の元同人仲間から聞いたんですが、あちらの自販機コーナーも随分数を減らしてるようですね。
一方で秋田にも健在の機材がいくらかあるとのことで、アドレスで行きたいよなぁ、と思ってます。
友達にもこういうのが好きなのがいるので、都合が合えば安いレンタカーでワンボックスレンタルして、ツアーでも組めないかなぁと思ってます。
コメントへの返答
2014年8月31日 8:58
ありがとうございます。
備忘録のつもりゆえ余計なモノまでUPしてますが・・・(^^ゞ

それでも埼玉&群馬はまだまだ勢いがありますよ。
オレンジハットなんてチェーン店があるくらいですから。
秋田だと仙北市に日本最北ラーメン販売機が、秋田市に三機ほどハンバーガー自販機がありますが、二ヶ所くらいで事足りるのでツアーだと上手く他のオプションを組み込まなければシラケル空気になるかも・・・。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation