• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ VFR400R]

東日本縦断ツーリング2016⑦

投稿日 : 2016年05月20日
1
南下を続行しまーす。

この先は全く目的地を決めてません。
主たる目当ては制覇しましたから、あとは思う存分気の向くまま走るだけです。

気まぐれで信号待ちの時に目に付いた店舗を撮影したけど、何屋さんか今でも不明。
2
南下してる途中で、

「あ、そうか。進む先にはコレがある」

ってんで二年ぶりにやって来ました"あらいやオートコーナー"でっす。

懐かし自販機が地元県内から姿を消してしまいましたから、無性に恋しくなったんスよ。
3
って、入口のシャッターが閉まってる・・・。

えーーーーっ!!!!!

気まぐれできた割には一ちょ前にショックを受けてます。

でも、オイラの他にもお客さんが何人かいらっしゃいますが、皆様さほどパニックにはなってないんですが・・・?
4
無事に焼き肉弁当にありつけました(爆)

風が強かったので入口のシャッターを閉めて横の窓から出入りするようにしてたそうですw

良かった良かった。

前回来た時は一人マッタリと行き来するクルマの音をBGMにしながら頂いたのですが、今回は結構賑やかです。
5
オイラの横でデジカメ撮影をしながら同じく弁当をご賞味してた方がいらっしゃったのですが、ベスパのオーナーさんでした。

これは探偵物語でお馴染みのベスパ・・・、

と思ったら4ストエンジンのPX150Eだそうです。
前輪ディスクなのが現代風。

でもオーナーさんは探偵物語を観た事が無いそうで、私が熱烈に劇中の走行シーンを話したら少し興味を持ってくれたみたいです。
6
ベスパを見送ってふと自販機の方を見ると、今度は完全にシャッターがー閉まってます。

そこへヤマハ・シグナスXが入って来ました。

オーナーさんが閉まってるシャッターを見て「えーー!」になってましたが、店主さんが小一時間ほどで弁当を補充するとのこと。
7
で、シグナスのオーナーさんとやっぱり単車談義が始りますが、コレはSRになるのかな?

シグナスってメットインのスペースが125クラスでもトップクラスのスペースを持ってるから使い勝手が良いんですよね。

でも、オーナーさんは本来スーパースポーツ系の単車に乗っておられたそうなんですが、ハイサイドを食らって怪我をされ、今しばしはスクーター生活を余儀なくされてるそうで。

でも次期マシンはNSRがスタンバイしてるそうなので、「次回お会いする時はVFRと並べたいですねー」

と話し込んでる内に弁当が補充されました。

今回は単車談義も堪能できた懐かし自販機訪問でしたが、初対面の人と濃ゆ~い話ができるのが旅の醍醐味だよね。
8
次はー・・・。

実を言いますと弁当食ってる時に関東の友人たちへ「あらいやオートコーナー制覇っ!」なるウザいメールを一斉発信したんですが、

成田の友人→里帰り中

千葉の友人→GW関係無いねの一日中仕事

大宮サンバーさん→実家に泊まりに行ってて携帯をアパートに忘れた


襲撃は全滅。

みんなオイラの事キライなんだ(勘違い野郎のメンドクサイ被害妄想)


⑧につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation