• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ Z360]

第24回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ①

投稿日 : 2015年07月31日
1
ツーリングは中間地点でリタイヤしましたが、本日のイベントは完走を目指しますw

2
いざ黒石へ!

と勇んでスタートしたものの昨日に引き続き曇天様。

まあ昨年は雨が降りそうで全然降らなかった実績がございますけんね。
気にしないで行きましょうや。
3
ほら、空が明るくなってきた。

とある関東のN360ユーザーさんが真心込めた洗車という雨乞いの儀式をしたと風の便りに聞きましたが、ホンダZのイベント・デビューに意気込む田舎者の熱意が真っ向から挑んでます。

今のところは勝機あり?
4
小康状態を保った空模様のまま受付会場の黒石市役所にゴール。
5
あ、北海道組がもう到着してる!

愛機ケンメリHT1600スポーティーGLを自力で全塗装して「ボディカラーをホワイトにしました」と皆を騙したTakuさん。

いやいや、恨んでませんよ、ちっとも(≼◉ื≽益;≼◉ื≽)ジーーーーーー

昨年までは少々クリヤー層にくたびれ感がありましたが、見事にリフレッシュ!
美しいツヤのあるオリジナルカラーが蘇ってました。
6
同じくDIY全塗装を施されたQKさんのジャパン2000GT。

前回のこみせで「来年は出れないなー」とおっしゃってましたが、何とか調整が付いたようで無事エントリーの運びとなりました。

隣は今回初めて同行しましたKさんの赤いケンメリ2000GT。
バーフェンがメチャメチャ決まってます。
7
と、TakuさんがメジャーでZを計測し始めました。

え?
なんか違法改造してたっけ?

趣味で整備業をされてる模型製作ライターのTakuさんですけど、ココで車検しますかぁ?

実は同業者から採寸取りを依頼されたそうで、細かい計測と画像の撮影をしてるの図なんです。

↑ってな事を書いてると「だから私はプロモ・・・(以下省略)」
8
ん?
そういえばPore starさんの姿が見えないぞ。

Taku「あー、奴さんは別便です」

と少し遅れて登場したそのおクルマは・・・。

サンマルじゃあないですかーーーー!

おお、このオイル臭。

わごーんとお別れした"ぼろじむ"さんが泣いて喜ぶぞ。


②につづく。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation