• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ ライフ]

第23回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ②

投稿日 : 2014年07月27日
1
今回は受付を早めにやったので、こみせ通りの一番先頭に展示となりました。

いや、思いっきり端っこなんですけど・・・。
2
でも丁度向かいがシャッターを閉めてる店舗の軒先だったので直射日光を凌げるイイ場所を取れました。

それにしても雲一つない快晴になっちまったよ。

こりゃ暑くなりそうだ。
3
ぼろじむさんのピンツガウアーは・・・、

昨年私らが展示した場所の通りに鎮座。

う~む、前回に引き続き見事な浮きっぷり♪
4
配置が終わって、まずはTakuさんとフリマで毎年出店してる部品屋さんに御挨拶。

ここはA22とK42さんがいつも貴重なパーツを発掘してたんですよ。
昨年はR-2の純正ピストン・キットを買ってましたね。

当人の事を店主さんにお話ししたら「まだ若いのに・・・」とショックを受けてました。
5
豪快な買いっぷりを見せてたA22とK42さんの代わりには到底なれませんが、せめてもの物色を・・・。

お、あるじゃないですか!
ライフのミラーが!

両方のスペアを使ってしまったところだったので、丁度良かったっス。
6
Takuさんもミラーを所望。

なんとケンメリ・スカイラインのスタンダード・グレード用ミラーです。

これは貴重ですよ。
2ドアHTに存在しないスタンダードをでっち上げられますね。
7
を!
ライフの中期型フロント・グリルじゃん!

貴重と言えば貴重だけど、今のところは使わんからな~。

ここは我慢。

ああ、この場にTTDKさんが居たら・・・。
8
とか言って、ライフのツーリング・シリーズ専用カタログを見つけた瞬間に理性がどっか逝ってしまいました。

ま、これはそうそう出てくるモノでは無いので、賢明な判断だよね?

と、ここで当ガレージ近所にお住まいの哀川幻さんがお見えになりました。
近所なのに、はじめましてです。
ま、我が家の玄関先を見たら近寄りがたい雰囲気満々ですからね。

③につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation