• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ ライフ]

あおもりレトロ展①

投稿日 : 2014年10月10日
1
「10月5日、来い。仕事だ!」

今年二回目となるクラシックカークラブ青森・元会長からの呼び出し。

六戸や田子でもイベントがあったのですが、有無を言わさず青森市の会場に行くこととなりました。
2
しかし、何のイベントなのか全く分かりません(爆)

TV局からの依頼みたいな事を聞かされましたが、ネットで調べてもそれらしき告知が無い。

よく晴れた日曜日、わけも分からず会場へ向かいます。
3
夏にやった「八甲田丸・就航50周年」とほぼ同じ場所での開催なんですが・・・、

あ、露店やらステージやら出来上がってる。

何かやる事だけは間違いないんだね。
4
今回は八甲田丸の向かいにある臨時駐車場が展示場所と聞いてます。
5
あ、見覚えのある旧車たちが既に並んでる。

良かった、ウソじゃなくてw
6
で、先ほどの画像から前走してたのは「親方」の愛称で親しまれてる方のトヨエースでした。

映画「奇跡のリンゴ」に出演してたので、ご存知の方も多い車でしょう。
7
今日は・・・、

なるほど。

「あおもりレトロ展」というイベントだったんね。

あおもり秋まつ里なるものの一環で開催されたみたいです。

いや、ホント何にも知らなかったんですよ。
8
あ、「こみせ」でいつもお会いするホンダZだ。

近頃調子が悪かったみたいですが、何とかこの日までに走れるよう仕上げてきたらしいです。

もう20年も乗り続けてるそうなので、手間がかかっても手放せないですよね。


②につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation